取材記事内検索

取材記事内をタグ「津山市=年末年始のゆく年くる年」で検索した結果,6件の記事が見つかりました。

2022 高野神社の初詣風景

2022-1takano5.jpg

 高野神社本殿(県指定) 津山市二宮にある高野神社は、美作国二宮として広く知られています。
 2022年1月1日の津山市二宮にある高野神社の初詣の様子です。新年になるとすぐに町内の方々が初詣にやって来られます。
 髙野神社は約1500年の歴史をもつ美作三大社の一社で夜泣きの神様をお祀りする全国でも珍しい神社です。その本殿は、入母屋造・妻入を特徴とする中山造と呼ばれる様式の大型本殿で、寛文3年(1663)、森藩2代藩主長継が再建したものす。古来より霊験あらたかな神社として信仰を集め、商業・病気平癒・安産・開運の神として全国に崇敬者がいます。

2022 高野神社の初詣風景の続きを読む

2021 大隅神社の大晦日年越し燈路

2022-1osumi16.jpg

 2021年12月31日(金) 〜 2022年1月1日(土) 11:30~00:30大隅神社境内(鳥居~神門~本殿)の参道に牛乳パック灯籠が並び光の道が作られました。
 昨年10月のつやま町燈路で大隅神社の参道に牛乳パック灯籠を並べましたが、12月31日大晦日の夜にも大隅神社の境内に牛乳パック灯籠を並べて光の道を作る催しを行うことになり企画されたものです。来年こそは明るい年となりますよう祈念して行います。上之町六丁目青壮年会、城東まちづくり協議会イベント事業部担当

2021 大隅神社の大晦日年越し燈路の続きを読む

2015年 白加美神社へ初詣

shirakami8.jpg

2015年1月1日の白加美神社の雪景色ですが、辺り一面シーンと静まり返っていましたよ。
とにかく寒い!年明けとなりました。氏神様にお参りして、昨年無事に過ごせたことを感謝し御礼申し上げてきました。さてさて今年はどんな年になるでしょうか?地方の景気が上向いてみんなが健やかにすごせますようにとお祈りしてきました。

2015年 白加美神社へ初詣の続きを読む

2014年元旦に泉水寺で火渡り行がありました。

hi01.jpg

下田邑の泉水寺で1年の無病息災や家内安全などを祈る火渡り行が行われました。

私もおっかなびっくり!初詣の参拝者と共に火渡り行をしてきました。(2014.1.1)

火渡りは古くから修験道に伝わる儀式だそうで、とても厳かな儀式でした。読経や弓を使った清めの儀式の後、護摩壇に点火し、燃えた炭火の上を住職らが先陣を切って渡り、その後を檀家さんや参拝者が続きました。

2014年元旦に泉水寺で火渡り行がありました。の続きを読む

2013~2014小田中笠松カウントダウン花火

hanabi35.jpg

恒例の小田中笠松のカウントダウン花火が上がりました。2013~2014

子どもから大人まで、5町内会が繰り広げるカウントダウン花火なのですが、今年も良く澄んだ夜空に大輪の花を咲かせてくれました。いつもながら、来場者に楽しんでいただこうと、花火は勿論、焼き芋、飲み物、雑煮、ぜんざい、そば等々をふるまってお世話くださっている皆様に感謝でした。

2013~2014小田中笠松カウントダウン花火の続きを読む