取材記事内検索

取材記事内をタグ「行事(市民向け)」で検索した結果,101件の記事が見つかりました。

新見のお雛様

niimi5.jpg
2012年3月4日(日)新見のおひな祭りに行ってきました。
ここでは、石にお雛様の絵を描いてある石雛が素朴でした。また、沢山のお雛様が同時にまつられ、お茶の接待もありゆっくりと楽しめました。それに、津国屋 内蔵の内部には、豪華な神棚があり、皆さん思わず見入っていました。今度はゆっくりと散策してみることにします。
新見のお雛様の続きを読む

福井 縁日に今も賑わう長谷稲荷(ながたにいなり)

naga10.jpg
長谷稲荷(ながたにいなり)  2012年2月11日取材(文:広野の歴史散歩 宮澤靖彦編著より)
 長谷稲荷は、福井の地域にありながら、福井と一部田熊の地元関係者以外は、あまり所在が知られていないのではないかと思われるが、今でも熱心な信仰のもと、縁日には多数の参詣者があり、賑わいを見せている。
 この稲荷様は、福井の集落から2~3kmかけ離れている津山市の東端部で、勝央工業団地の北側、すなわち、勝央町福吉と境を接する山地の山頂部に位置している。稲荷としては珍しく創建の由来や時期がはっきりし、集落とかけ離れたところに位置している意味もわかる数少ない神社である。要約して言うならば、江戸時代末期、福井村と福吉村との入会地紛争の結果創建された、いわば封建時代における民衆の苦難の歴史を秘めた神社なのである。

福井 縁日に今も賑わう長谷稲荷(ながたにいなり)の続きを読む

第6回旧正月を祝う「田町冬まつり」

zenin1.jpg
▲2012年2月11日(土)津山市田町仲良し町内会の皆さんが親睦を深めました。
 毎年、恒例になっている田町の冬まつりですが、今年も賑やかに執り行われました。「みなさんとワイワイガヤガヤ言いながら、集まるのがとても楽しい。出来れば町内の古株の奥様達がもっともっと出てきて楽しんでくれたらいいのになぁ~」と世話役さんがおっしゃっていました。グルメな町内会のレシピは、杵つき餅で作った雑煮、むかご餅、ぜんざい、カキ、焼きそば、おでん、唐揚げ、おうどん、煮物、漬物、サラダ、フルーツ、コーヒー・・・食べきれないほどのご馳走でした。それと今年は、コンサートもあり、ハーモニカ演奏を懐かしく聞かせていただきました。セロリの漬物美味しかったです。田町町内会の皆さん、今年もご馳走様でした。

第6回旧正月を祝う「田町冬まつり」の続きを読む

城東竹灯籠年越しまつり2011~2012

017.jpg
2011年大晦日に大信寺において、昨年に引き続き「城東竹灯籠年越しまつり」が開催されました。このイベントは地区の方々の手作りの灯籠が並べられ、古い町並みを温かい灯りで浮かび上がらせる幻想的なイベントです。(昨年の様子はこちらから
また、大信寺には、放浪の陶工『浅本鶴山』のお墓があります。浅本鶴山は放浪の陶工、南蛮焼の名手として高く評価されています。大信寺には自然石に「陶工」と刻んだユニークな墓があります。また、本堂の扁額が「広開浄土門」と陶器製の文字で作られているのも彼の手によります。

鶴山は明治18年(1885)津山で生まれ、2歳で陶工の浅本房吉の養子になりました。放浪、修業の後、昭和11年頃津山に帰り作陶し多くの作品を残しました。

城東竹灯籠年越しまつり2011~2012の続きを読む

津山市カウントダウン花火in小田中

6.jpg
毎年恒例となった津山市小田中の年忘れ花火大会が行われました。(昨年の様子はこちら
2011年12月31日 (土)午後10時~ 津山市小田中笠松地区にて行われました。昨年は雪の中でしたが、今年は暖かな年越しとなりました。また、今年の花火は例年より少なめでしたが、その分来年は多く上げるそうです。この日は、飲み物・そば・豚汁・ぜんざい・雑煮・焼き芋などがふるまわれ、大勢の皆さんが舌鼓。私も沢山ご馳走になりました。笠松の青壮年会を始め、近隣の青壮年会や町内のみなさんご馳走様でした。お陰さまで身も心も暖かい年越しとなりました。

津山市カウントダウン花火in小田中の続きを読む

2011年11月13日(日)「さら山時代祭り」

sarayama6.jpg

2011年11月13日(日)に行われた「さら山時代祭り」の様子です。

上記の写真は後醍醐天皇と警備の武者です。佐良山幼稚園児の踊りや四つ拍子踊り、ヒップホップ、西中ブラスバンドの演奏等などがメイン会場でありました。また、カキ谷古墳下広場では「もりいさむコンサート」が行われ、会場を彩った900個の風船が見事に咲きました。その他、出雲街道うぉ~きんぐでは「荒神山」に登りました。

2011年11月13日(日)「さら山時代祭り」の続きを読む

2011年11月スローライフ列車【美作加茂駅】

kamohashi.jpg

2011年「みまさかスローライフ列車の旅」美作加茂駅では、地元特産品の販売、津山ホルモンうどんの販売。11月6日(日)はスローライフ列車から途中下車、無料バスで「加茂谷まつりと紅葉」と題してステージイベントや餅投げ、特産品の販売等がありました。また、 今回の3両編成の列車は因美線では初めてだったそうです。(2010年みまさかスローライフ列車の様子

2011年11月スローライフ列車【美作加茂駅】の続きを読む

津山・城西まるごと博物館フェア2011

kurafuto.jpg

「津山・城西まるごと博物館フェア2011」

大正時代、商人のまち・職人のまちとして栄えた、津山市城西地区。
その城西地区が最も栄えた時代にスポットをあて、全国から手工芸作家さんやクラフトマンを迎え、クラフト展が開催され、今年は41組のクラフトさん達にご参加していただきました。津山市西今町の出雲街道沿いに、並んだクラフト展では陶芸・刃物・手芸・木工・アクセサリーなどがありました。

ステージ広場では...幼稚園・保育園・小学校の発表や紙芝居などがありました。そして「城西お宝さがし(スタンプラリー)」は、会場周辺にあるお寺、大正時代の建物、神社など回りました。
宮脇町には5基のだんじりが並び、乗ることができたり、鐘を鳴らすことができました。
○安岡町○西今町○宮脇町○坪井町○福渡町
寿光寺では...・津山市立津山西中学校 吹奏楽部による演奏・津山シティブラスの演奏のお寺コンサートが開催されました。来年もぜひ、お越しくださいね。(文:中塚直美)

津山・城西まるごと博物館フェア2011の続きを読む

音楽祭9月11日市民コンサートⅢロックコンサート

800IMG_0016.jpg

第8回津山国際総合音楽祭2011年9月11日●会場:津山市勝北文化センター/11:00 開演

市民コンサート Ⅲ ロックコンサート

市民ロック・グループが日頃の成果を発表する市民コンサート。

出 演 : [団体名]HETALLECA、ゆめバンド、フュージョンX、MOZ'、ZUZAANA、Purple Deeple、パールズ、N.Y.D カリカリレンジャーズ、STINGRAY、BRASHBOY、Rock file

 

音楽祭9月11日市民コンサートⅢロックコンサートの続きを読む

音楽祭9月11日市民コンサートⅡ合唱・室内楽コンサート

800DSC_5784.jpg

市民コンサート Ⅱ合唱・室内楽コンサート● 会 場:ベルフォーレ津山/ 10:00 開演

市民洋楽団体が日頃の成果を発表する市民コンサート。

出 演 : [団体名]クレッシェレ、 ハミングバード な・か・や・ま、 ローレルエコーズ、グリーンエコー(西苫田)、 一宮やまなみコーラス、 コール東津山、オカリナA・KA・音、 デ・カルタ、 津山邦楽合奏団、コーラス「赤い靴」、 津山リコーダーサークル、 コール・アカデミー、津山女声コーラス水曜会、 男・ディーズ、 箏曲典義会、加茂コーラス 虹、 津山混声合唱団、 クリスタルコール、津山少年少女合唱団、 津山ギターアンサンブル、津山市民合唱団「はるか」、 津山ハンドベルリンガーズ、津山ハンドベルサークル、 津山市民コール「アンダンテ」、 飛揚ニ胡の会、 すずめの学校、 津山高専 歌唱同好会

 

音楽祭9月11日市民コンサートⅡ合唱・室内楽コンサートの続きを読む