徳守神社秋祭り2009

▲この日は大勢の方が見物に来られていました。

2009年10月25日の秋祭りの神輿ご巡幸スケジュールはこちらをご覧ください。

▲日本三大神輿で有名です。徳守神社の御神輿(動画で見たい方はこちらをクリックしてね)

 この神輿の大きさは、本体部分たてよこそれぞれ1,7m屋根部分たてよこそれぞれ2,1m総高2,8m、重さは約1tといわれており、近隣に類例のない大きさを有していいます。

その大きさと美麗さから、日本三大神輿のひとつといわれています。

 秋祭りの神輿ご巡幸では、交代要員を含め担ぎ手の総勢が170名程必要とされ、極めて大型の神輿であることが伺えます。
例祭(10月第4日曜日)では、神輿ご巡幸に供奉を加えて、行列の長さが500メートルにも及ぶ時代絵巻が繰り広げられます。

このように長年市民に親しまれている行事であり、津山の誇れる文化遺産として評価され、平成10年8月4日に津山市教育委員会より、有形民俗文化財の指定を受けました。

▲徳守境内の様子

▲神事

▲例祭〜巫女舞

ダイドードリンコさんのポスター。

11月15日(日)14:00〜14:54 に山陽放送 RSKで放映されるそうです。必見!

▲徳守神社の横門

▲田町子供奴行列

▲奴踊り

▲田町子ども会の奴踊り

▲鶴丸太鼓(動画で見たい方はこちら)

▲色とりどりの鮮やかな着物姿で踊る踊りは素敵でした。(動画で見たい方No1)

▲小川さん、さすがに貫禄があります。

▲宮脇町のだんじりを指揮するのは金田さんです。

▲名脇役

▲踊り連(動画で見たい方No2)

▲宵祭り

▲宵祭り

▲宵祭り

▲宵祭り

▲総勢160人で担いで、練り歩きます。(京町の交差点)

▲子供たちもお賽銭箱を持って列に加わっていました。

▲宮司さん

▲子供行列

▲一番街

▲商店街

▲宮司さん

▲獅子舞

▲威勢良く

▲宮司さん

▲子供行列

▲巫女さん

▲京町のだんじりの上にはこんな人も乗って。

▲お昼の食事中

▲決まっています。

▲犬もビルの最上階で見物

▲皆さん楽しそうです。

▲宮脇町

▲吹屋町

▲伏見町

▲元魚町

▲西松原

▲新魚町

▲安岡町

▲戸川町

▲福渡町

▲河原町

▲西今町

▲堺町

▲鉄砲町

▲仲良しさん

"津山瓦版"徳守神社特集ページ

▲お疲れ様でした。

▲引き手の若いギャルが楽しそうです。