妙法山 経王寺(津山市下野田)

7.jpg

 山号は妙法山、日蓮宗・日蓮宗津山妙法寺の末寺でした。『下野田誌』によれば、本尊は三宝尊・宗祖尊像です。天正(1573~92)のころ、宇喜多氏の老職をつとめた岡豊前守家利が植月中村(現勝央町)小山の堡(宮城城)に住み、元亀時代(1570~73)に討ち死にした親せきや家来の菩提を弔うため、京都の日蓮宗妙顕寺に請願して宮山城跡の下に寺を建立し、妙法山経王寺と号しました。そののち本寺を下野田村に移転しました。(勝北町誌「神社と寺院」より)2012年9月28日・10月2日取材

10.jpg2.jpg

径王寺山門

1.jpg22.jpg

境内

19.jpg4.jpg

境内

3.jpg6.jpg

本堂と庫裏

21.jpg20.jpg

綺麗に整えられた境内と山門

12.jpg11.jpg

駐車場附近

13.jpg14.jpg

歴代住職の墓

15.jpg17.jpg

16.jpg23.jpg

和尚と径王寺附近の景色