2013年10月27日、徳守神社の秋祭りの様子

tokumori3.jpg

2013年10月27日徳守神社の秋季例大祭が執り行われました。
津山市で400年以上続く日本三大神輿のひとつといわれている大神輿が、延べ170名の担ぎ手によって市中を巡行。それにお供を加えると総勢300名を超える、総延長500メートルに達する県内随一の大行列です。今年は美作国建国1300年の記念として、県重要有形民俗文化財だんじりを含む総勢21台(展示合せて22台)が祭り会場の奴通りに集結しました。(参考:岡山旅ネット)津山祭りの特集は、こちらです。

F1010156.jpgmikoshi1.jpg

奴通りに入ってきたお神輿

F1010169.jpgF1010166.jpg

子ども達は肩車でみてます。

F1010164.jpgF1010180.jpg

奴通りにて

mikoshi2.jpgmikoshi3.jpg

奴通りを出発!                     宮川附近

kan3.jpgkan1.jpg

御旅所、津山観光センター駐車場にて厳かに神事が執り行われました。

miko.jpgkan8.jpg

巫女舞い奉納                      出発!

kan15.jpgkan13.jpg

                             2014年5月に閉鎖される国際ホテル前で

kan5.jpgkan16.jpg
お神輿の後方を見守る小性町のみなさん

ootani.jpgtamachi1.jpg

大谷病院の所                      田町附近

tokumori.jpgtokumori4.jpg

徳守境内に帰られたところ

tokumori3.jpgIMG_2395.JPG

クライマックス無事お帰りになりました。       先導を務めた番原さん、満面の笑顔!


田町の奴行列

12.jpg10.jpg

田町奴の踊りです。                  田町のお世話役の皆さん

ykko.jpgおどり.jpg

可愛い奴さん                      色とりどりの衣装は華やかでした。

19.jpg17.jpg

祭りを彩る踊り連の皆さん

おどり1.jpg18.jpg

津山情緒連の皆さんの踊り


01.jpg0a.jpg

ダンジリを威勢よく引っ張る各町内の若人

4.jpg下紺屋町.jpg

ずらりと並んだダンジリは圧巻でした。        下紺屋町

安岡町.jpg河原町.jpg

安岡町                           河原町

茅町.jpg宮脇町.jpg

茅町                            宮脇町

京町.jpg元魚町.jpg

京町                            元魚町

戸川町1.jpg堺町.jpg

戸川町                          堺町

小性町.jpg昭和町1.jpg

小性町                            昭和町

吹屋町.jpg西今町.jpg

吹屋町                           西今町

西松原.jpg船頭町.jpg

西松原町                         船頭町

坪井町.jpg鉄砲町.jpg

坪井町                           鉄砲町                   

南しんざ.jpg二階町.jpg

南新座                          二階町

伏見町.jpg福渡町.jpg

伏見町                          福渡町