津山文化センターの冬

文化センター9.jpg

津山文化センター(2017年2月4日撮影)
「日本におけるモダン・ムーブメントの建築115選」に津山文化センターが選ばれる。
「モダン・ムーブメント」は「18、19世紀に端を発する合理主義的・社会改革的な思想や技術改革をベースに、線や面の構成による美学に基づいて、40年代から世界中で作られはじめた建築」を意味し、日本でもその影響を受けたデザインが試みられています。
2006年8月に津山文化センターが115選に選ばれる。

選ばれた基準は
1.装飾を用いるのではなく、線や面の構成による美学が適用されている。
2.技術の成果がデザインに反映されている。
3.社会改革的思想が見られる。
4.環境形成(広場や建築群の構成)という観点でデザインされている。ということだそうです。
115選の中には大原美術館分館、出雲大社庁の舎、神戸ポートタワーなどが選ばれている。

文化センター3.jpg文化センター5.jpg

津山文化センターは、永い時の流れを通じて親しまれてきた津山城跡に「現代の城」として、郷土を愛する多くの人々の力を結集して文化の向上、振興に貢献するため建設された市民のコミュニケーションの場です。

貴重な建築物ですが、雨漏りがしたり、老朽化が進んできているようです。

文化センター6.jpg文化センター7.jpg文化センター8.jpg

モニュメント「第15回中国地区会員大会記念」1966年5月8日津山青年会議所 題字:美土路昌一「朝」

王.jpg文化センター11.jpg

王貞治さんの手植え

文化センター12.jpg文化センター14.jpg

展示ホール                      西東三鬼の歌碑

18.jpg文化センター16.jpg

今はトイレになっていますが、廏屋敷跡(うまややしきあと)だそうです。