黒沢山萬福寺のアカガシ (津山市東田辺地内)

銘木6.jpg

『虚空蔵さん』で良く知られている萬福寺は、和銅7年(714年)に開山された真言宗の古刹である。
この萬福寺は福一万で、伊勢朝熊の智彗一万、陸奥柳井津の力一万と共に日本三所の虚空蔵尊である。
 また高峯黒沢山の頂上付近に位置しており、その眺望はまことに絶景である。
 なお、縁日は旧暦1月12~13日であったが、平成のころから2月最後の「金土日」の3日間に行われるようになった。参詣者は各地より数万人に及ぶという。
 お寺の境内に名木百選に選ばれた『萬福寺のアカガシ』がある。この木は樹林の中で最も大きいアカガシである。推定樹齢400年、目通り周囲4m。(文:『美作一宮 郷土の遺産』より)(2017年3月20日撮影)

万福寺7.jpg万福寺6.jpg

黒沢山萬福寺の本堂(前回の2010年の取材)(2010年十三詣りの取材

銘木1.jpg銘木12.jpg

名木百選 万福寺のアカガシ 津山市東田辺 推定樹齢400年 
黒沢山のアカガシの樹林は県下でも稀で、本樹は、樹林の中で最も大きいアカガシである。(目通り周囲4m)

銘木11.jpg銘木8.jpg

(目通り周囲4m)

銘木5.jpg銘木7.jpg

名木百選 万福寺のアカガシの先端

万福寺13.jpg万福寺8.jpg万福寺12.jpg

日本三所の虚空蔵尊『虚空蔵さん』で良く知られている萬福寺

万福寺11.jpg万福寺10.jpg万福寺9.jpg

本堂

めいぼく上7.jpgめいぼく上9.jpg

本堂の上にアカガシの樹林があります。

めいぼく上8.jpgめいぼく上10.jpg

アカガシの樹林

めいぼく上5.jpgめいぼく上2.jpgめいぼく上1.jpg

アカガシの樹林

やま2.jpgやま3.jpg

黒沢山の頂上に登ってきました。(2017年3月20日撮影)