お雑煮見聞録

mainbanner.png

も~い~くつ寝ると~お正月~♪♪♪っという事で、正月料理に欠かせない「お雑煮」、当時の蘭学者たちも食べたかもしれない「オランダ正月料理」など、お正月にまつわる食文化を特集します。

【第2弾】突撃!隣のウチ雑煮!!

突撃!隣のウチ雑煮!! 第2段となる今回は、「津山市農村生活交流グループ協議会」の方々にご協力をいただきました。 旧勝北町:安東家のお雑煮 ◎汁 → 醤油(昆布、鰹節、煮干し)、味噌 ◎餅 → 丸餅 ◎具 → なるとかまぼこ(紅白)、ゆで卵、ほうれん草、人参(花型)、花かつお、柚子、ねぎ お嫁に来て...

【第1弾】突撃!隣のウチ雑煮!!

お雑煮といっても各地域、各家庭で様々です。お餅は丸餅?それとも角餅? 汁はすまし汁仕立て?それとも味噌仕立て?ちょっと気になる!?家庭のお雑煮事情を調査いたしました。 津山市:江見農家のお雑煮 ◎汁 → 醤油(スルメ、アサリ、蒲鉾、竹輪) ◎餅 → 丸餅 ◎具 → スルメ、アサリ、蒲鉾、竹輪 わが家...

オランダ正月!?洋学資料館で観る正月料理

日本の「和食」が2013年にユネスコの無形文化遺産に登録されるなど日本の食文化が国際的なブームになっているのをマスメディアで多々見かける今日この頃ですが、なんと出島のオランダ正月料理のポスターを津山洋学資料館で見つけました。津山に縁の深いオランダの正月料理はこんな料理だったのだと思い、津山のみなさん...