取材記事内検索

取材記事内をタグ「イナバ化粧品店」で検索した結果,201件の記事が見つかりました。

ママから「元気で年末年始を過ごしましょうね。」

inaba12_7.JPG

 2022年12月30日の師走のあわただしい中をお邪魔してきました。
「今年はどんな年でしたか?」と御尋ねすると「今年も全国のファンの皆様が会いに来てくださるので元気に過ごせました。少し体調がすぐれない時もありましたが、皆さんのお陰で元気を取り戻しました。今は、全国の皆さんを元気にお迎えするために、お昼時は、少しお休みさせてもらうようにしています。今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。皆さんもどうぞよいお年をお迎えくださいね。」とのことです。

ママから「元気で年末年始を過ごしましょうね。」の続きを読む

11月のイナバ化粧品店です。

11-26inaba4.jpg

 2022年11月26日、もうすぐ師走ですね。皆さんお元気ですか?
さて、イナバ化粧品店ですが、今日はお客様が立て続けにお見えになり忙しかったそうです。午後4時頃伺った時には、店内もママも落ち着いていらっしゃいました。何が良くておいでになるのか?不思議で尋ねると、「ママに会いに来た!浩志さんを生んでくれてありがとう。」と言われるそうです。「それにしても、何もない小さな店舗、狭い店内においでいただき、有難く感謝しかない。」としじみと話してくださいました。もうすぐ師走、5回目のコロナワクチンの注射も何事もなく終えたそうです。ママこれからも健康でゆっくりと参りましょうね。

11月のイナバ化粧品店です。の続きを読む

2022年10月のイナバ化粧品店内

2022-10-27inaba6.jpg

 2022年10月27日にイナバ化粧品店に伺ってきました。
ここの所、朝夕が冷え込んでいる津山市ですが、イナバ化粧品店内ではもうすぐハロウィンなので飾りもあったかムードです。お客様の中でご夫婦やお友達と来られていた方など様々ですが、中でも、ママも私も若いカップルかな?と間違えるくらいの若いお母さん。そして、母親想いの優しい息子さんが印象的でした。お客さんに「ママの所もやさしいでしょ!」ママ「うちの息子もやさしいよ~。」
 ママとは、これからの季節は寒くなるので健康に関しての話や、どこにでもある日常の他愛のないお話で盛り上がりました。ハッピー ハロウィン!皆様と家族にとって幸せなハロウィンになりますよう!

2022年10月のイナバ化粧品店内の続きを読む

9月のイナバ化粧品店とHappy Birthday!

2022-9-24inaba6.jpg

 2022年9月23日、稲葉浩志さんの58歳の誕生日おめでとうございます。
浩志さんのお誕生日は9月23日ですが、一日遅れの24日イナバ化粧品店に伺ってきました。
 今日は、お彼岸でもあり、空を見上げれば秋晴れでとても爽やかな日となった津山市です。イナバ化粧品店に着いてみると、店内はファンの方で賑やかです。また、ファンの方から「津山瓦版見てるよ!」と声を掛けられ、嬉しかったです。
 ママはというとお元気で新しいスマホ操作を勉強中なのでした。朝夕が随分と涼しくなり、皆さんも風邪など召されないように気を付けてお過ごしくださいね。

9月のイナバ化粧品店とHappy Birthday!の続きを読む

8月のイナバ化粧品店内

2022-8inaba9.jpg

 2022年8月21日にイナバ化粧品店に伺ってきました。
 ママさんはそれなりにお元気だそうです。というのも、いやになっちゃうくらいボケーっとするこの頃で、暑くてやる気がなかなか起こらないそうです。「ここんとこ、着る服がだんだんとゆったりしてくるんよ。着た後に何だか首が苦しいと違和感があり、気が付くと前後が逆さになっていたりして、その時にさっと何気なく手を抜いて、くるっと前後が簡単にひっくり返せるからだんだんと服がゆったりしてくるんよ。でな、時には裏返しに着たりして皆に指摘されるんよ~。」と大笑いです。その気持ち、わかる!わかる!私もです。また、疲れてお昼寝すると、90代の先輩から「寝ちゃ~いけるもんか、ボケるで!」とカツを入れられるそうです。ママの回りには愉快で頼もしい人たちが一杯です。

8月のイナバ化粧品店内の続きを読む

7月のイナバ化粧品店内

2022-7inaba7.jpg

 2022年7月3日、イナバ化粧品店にお邪魔してきました。
やっと7月に入ったところですが、全国的に猛暑で熱中症のニュースが毎日テレビで流れています。津山も例外ではなく、34度超えで毎日がうだるような暑さが続いています。そんな中、ママはどこにも行かずお家で過ごしていたのですが、先月、広島グリーンアリーナであったB'zのコンサートで久しぶりに浩志さんと会ったそうです。近年何処にも行く元気がないと思っていたそうですが、「行ってみれば、行けるもんじゃなぁ~、自信がついたわぁ~。」と、コンサートの様子を楽しそうに教えてくださいました。

7月のイナバ化粧品店内の続きを読む

2022イナママお誕生日おめでとうございます。

2022-6-11inaba17.jpg

 2022年6月11日は朝からどんよりとした日になりました。
イナバ化粧品店内に入るとすぐ、昨日85歳のお誕生日を迎えられたイナママと全国のファンから送られてきた沢山のお花が出迎えてくれました。イナママは普段でも年齢より若くすべすべしたお肌ですが、今日は一段と美しく見えました。こんな素敵な先輩のようになりたいな。

2022イナママお誕生日おめでとうございます。の続きを読む

母の日「感謝!ありがとう!!」稲葉浩志

2022-5inaba8.jpg

 2022年5月8日のイナバ化粧品店です。(上の写真はイナバ化粧品店提供です。)
当日は取材に行けず、後日ママから写真を頂きました。ファンから送られてきた母の日の花束を拝見して、当然ながらファンからとても愛されていると感じるとともに、決して奢らず、誰にも公平に接するママの人柄が愛される理由だろうと感じます。友達が段々少なくなっていくと寂しがるママですが、これからも宜しくお願いします。

母の日「感謝!ありがとう!!」稲葉浩志の続きを読む

2022年4月のイナバ化粧品店

2022-4inaba9.jpg

 2022年4月29日にイナバ化粧品店へ伺ってきました。
イナママは御年84歳(もうすぐ85歳)なので、健康持続のためお昼寝をされるそうです。いつもお元 気なママなのですが、ここのところコロナ禍もあり外出は控えていて、B'zのコンサートにも行きたいが今は自粛されているそうです。まだまだ猛威を振るうコロナが落ち着くまで外出は控えておられるそうです。

2022年4月のイナバ化粧品店の続きを読む

イナママと「国指定重要有形民俗文化財 田熊の舞台」へ

2022-3-29inamama29.jpg

農村歌舞伎の隆盛を物語る舞台
 田熊の舞台(田熊八幡神社歌舞伎舞台)に2022年3月29日ママと行ってきました。というのも一足早く本人から貰った稲葉なおとさんの写真集『津山 美しい建築の街』(序文は稲葉浩志さん)の景色の中にこの田熊(たのくま)八幡宮の舞台の上で稲葉浩志さんとなおとさんが並んで写った写真があったからです。「私行ったことがないわ!」とママ。「それ!私の里。すぐ近い所にあるわよ。」「じゃ、行こう!」と即決。イナバ化粧品店から車で約10分行くか行かない所にある「国指定重要有形民俗文化財 田熊の舞台」まで行ってきました。
 舞台は高台にあるため、鳥居から続く急な坂道を一生懸命上がって神社にたどり着きます。そして舞台の上から那岐山の方を見ると素晴らしい景色が待っています。(勿論、私たちは裏参道を車で上がりました。細い道なので車で行かれる方は気をつけてくださいね。)ママ満足!の久しぶりの外出でした。(田熊八幡宮の廻り舞台)(2011田熊八幡宮秋祭り)(2016国指定重要有形民俗文化財)(国際音楽祭・街かどコンサート)(2013薪能「田村」

イナママと「国指定重要有形民俗文化財 田熊の舞台」への続きを読む