取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「城西」で検索した結果,107件の記事が見つかりました。

城西公民館で第8回城西公民館文化祭がありました。

jyosai1.jpg

2014年11月9日(日)、雨の降る中を大勢の方がお出でになっていました。

各地区の公民館では色々なサークルがあって、楽しそうですね。ここ城西公民館でも第8回目の城西公民館文化祭のようで、沢山のサークルが発表されていましたよ~。しかも目をみはる作品が多くて楽しませていただきました。

城西公民館で第8回城西公民館文化祭がありました。の続きを読む

森藩政下に移転 山上がりした真言宗の髙福寺

koufukuji22.jpg

林田 清應山髙福寺のたたずまい 津山市街東部 野介代の丘陵山麓に清應山髙福寺が所在している。
津山東部では数少ない真言宗の寺院であり、津山市林田667に位置し、町内会は林田山根分に所属している。寺を象徴する大屋根の庫裡、客殿、大師堂や安永年間建立の本堂を始め、鐘楼堂、薬師堂、境内墓地、さらには裏山に四国八十八箇所巡りのミニ霊場を設けるなど、真言宗の必要な設備を全て備えた寺院らしい境内である。

森藩政下に移転 山上がりした真言宗の髙福寺の続きを読む

在りし日の津山の風景展 其の弐

arishi8.jpg

写真や古地図など約90点を集めた懐かしの風景紹介と題した写真展が、2014年7月11日(金)~24日(木)津山市田町の城西浪漫館でありました。今は昔、鶴山通りが出来る時の様子などの写真もあり、「あぁ~そうだった!」と当時の記憶を思い出しながら拝見しました。


主催者の赤坂健太郎さんは「これを企画した思いとして、今となっては失われた津山のかつての風景を見ていただき今後の津山の街作りのヒントとなれば、そしてかつてはこんな津山の姿が見られたのかという再発見をしていただければと思い企画しました。」とコメントをくださいました。

在りし日の津山の風景展 其の弐の続きを読む

第13回 2013津山城西まるごと博物館フェア

marugoto15.jpg

「手仕事のまちが蘇る アート&クラフト展」が10月6日(日)10:00~15:00作州民芸館周辺で執り行われました。秋の抜けるような青空の下、城西のなつかしい味が大集合!、模擬店広場で売り切れ御免フェア、お宝さがし、作州絣の実演、レトロ市場、木工教室など。また、ステージでは、津山ジュニアブラス、シティーブラス、城西まるごと合唱団の演奏をはじめさまざまなイベントも行われました。

第13回 2013津山城西まるごと博物館フェアの続きを読む

徳守祭 だんじり 衣装展 ~城西浪漫館~

もうすぐ待ちに待った津山まつりですね!
そんな、ソワソワした気分をもっと盛り上げてくれる催し「徳守祭 だんじり 衣装展」が津山市田町の城西浪漫館で10月23日(水)まで開催中です。津山総鎮守 徳守神社の氏子町内のご協力により、各町内からお借りした大切な半纏や着流しが展示されています。
こんなにたくさんの半纏をじっくりと近くでみることがなかったので、半纏や帯のデザイン、生地などそれぞれの町内で全く違い個性豊かなことに初めて気付かされました。
イメージ.jpg

徳守祭 だんじり 衣装展 ~城西浪漫館~の続きを読む

津山城模擬天守閣がもうすぐ完成です。

bunnka.jpg

展示期間:2013年8月2日(金)~8月18日(日)、場所:津山城(鶴山公園)、開催時間:午前8時40分~午後7時まで、入園料:16歳未満無料、16歳以上300円。(天候などによりスケジュールや内容が変更になる場合もあります。)


 津山城の本当の姿を知っていますか?津山城は廃城令により天守・櫓などの建物が廃棄され鶴山公園として今の姿になりました。もし、保存されていたら。街の風景はどうかわったでしょうか?美作国建国1300年記念事業として、期間限定で復元されることになりました。地域のたからである「津山城」を復元する夢を皆様と一緒に思い描き、誇りと愛着といった郷土の和を広げましょう。

津山城模擬天守閣復元特集バナー
▲復元プロジェクトについて

復元進捗状況バナー

▲7月時点の進捗状況

津山城模擬天守閣がもうすぐ完成です。の続きを読む

くらやであった「津山雛物語」

kura10.jpg

津山雛物語が平成25年2月27日(水)~3月3日(日)にくらやアートホールでありました。ここでは、第1回目からのポスターの展示もありましたよ。飾られているお雛様達は気品高く、会場の雰囲気もシットリと落ち着いていて、天保6年(1835年)のものから明治、昭和と時代を感じさせるお雛様たちは大切に保存されていることに感動です。(2013.3.3)

くらやであった「津山雛物語」の続きを読む

じ・ば・こ(じいちゃん・ばあちゃん・子どもたち)みんなの文化祭

j11.jpg

じ・ば・こ(じいちゃん・ばあちゃん・子どもたち)みんなの文化祭
日時:2013年2月24日(日)10時~午後3時、会場:作州民芸館
 子どもたちに、文化や遊び、手を使った作業を伝えることと、子どもたちと地域の方の交流を目的に開催されました。
 実行委員会には、西小学校、西幼稚園、城西保育園、美作大学、NPO支援センター、津山市、津山市社会福祉協議会、青壮年会や子供会んお方も加わり、どんな内容にしていこうか検討してきました。
この日行われる、いろいろな体験に参加した子どもたちには、この日だけ使える特別なお金「テラ」(寺)」がご褒美。(文:城西まちづくりレターより抜粋)

じ・ば・こ(じいちゃん・ばあちゃん・子どもたち)みんなの文化祭の続きを読む