津山やよいライオンズ「弥生の里」の清掃奉仕活動
平成28年8月24日(水)津山市教育委員会8名と津山やよいライオンズクラブ33名の皆さんが津山市沼「弥生の里」の清掃奉仕活動を行いました。
我がクラブの名前の由来の地でもある「弥生の里」の清掃奉仕活動は、発足以来継続事業として毎年8月に早朝例会として行っています。
今年も晴天に恵まれ、午前6時より「弥生の里」にて早朝例会を開催しその後、原田津山市教育長 他 津山市教育委員会の職員7名の参加を得、41名で約1時間草刈り作業をし気持ちの良い汗を流しました。作業後は、当クラブの財務計画委員が調理した「豚汁とおむすび」に舌鼓を打ちながらしばらく談笑し食事を終えて散会しました。(文:津山やよいライオンズクラブ)