取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「」で検索した結果,127件の記事が見つかりました。

2024年4月4日の神南備山展望台のさくら

2024-4-4tenbou4.jpg

 神南備山展望台は「岡山県百名山」でもあり、津山市内が一望できる夜景スポットでもあります。
そして、さくらの名所(2014年4月10日のさくら)でもあります。2024年4月4日は曇り空で風が強くてせっかく咲いたさくらの花が可愛そうです。今年来てみると、展望台の横の広場がきれいに整備されていてイベントが開催されているそうです。10数人の方が来られていましたが、青空ならきっと素晴らしい景色が見えた事でしょう。神南備山展望台(2012.5.6取材

2024年4月4日の神南備山展望台のさくらの続きを読む

2024年4月の勝北総合スポーツ公園のさくら

2024-4-4syoboku_sakura15.jpg

 2024年4月4日の津山市勝北総合スポーツ公園のさくらです。
このスポーツ公園には多くの桜の木が植えられていて、毎年訪れて楽しませてもらっています。こじんまりした公園でなにより静かだし、適度にウォーキングしながら散策できるところが好きです。
 国道53号線からすぐの所に位置し、夏には流水プールが大人気の公園です。さくらが終わるとつつじが美しく、散歩するにはもってこいの所です。今年は4月1日・2日・4日と足腰の痛い友達誘って出かけてきました。

2024年4月の勝北総合スポーツ公園のさくらの続きを読む

「テラスカフェ in 津山文化センター」オープン!

2024-4-10akuzan13.jpg

2024年3月27日(水)~4月14日(日)津山文化センターのリニューアルにより新設された2階の屋外テラスにて、期間限定のカフェ「テラスカフェ in 津山文化センター」(雨天時は3Fアートギャラリーで、10:00~16:00)がオープンしております。
 「テラスカフェ in 津山文化センター」は、津山文化センター主催で、ゆっくりお茶を飲みながら、目の前に広がる鶴山公園のさくらを楽しむことができます。また、雨天時は同じく新設されたアートライブラリーで雨でも濡れることなく、お花見を楽しめます。おススメです。

「テラスカフェ in 津山文化センター」オープン!の続きを読む

しだれ桜満開の千光寺です。

2024-3-29sennenji18.jpg

 2024年3月29日の千光寺のしだれ桜の様子です。
この日は、大勢の方が満開のしだれ桜を見学に来ておられました。中でも目立ったのは、海外のお客さまでした。それに小さなお子様連れの家族の方などでした。千光寺のメインのしだれ桜は老木となっていますが、今年も見事に満開の姿を見せてくれました。また、大きくなった駐車場側のしだれ桜がとても綺麗でした。駐車場側の、さんしゅうの花も満開で、黄色い花がひときわ目立っていました。

しだれ桜満開の千光寺です。の続きを読む

津山城下町雛めぐり「ソシオ雛めぐり」

2024-3-3soshiohina5.JPG

 2024年の「津山城下町雛めぐり」の一環で中心商店街に行ってきました。
おかみさんの雛まつりの展示会場(ソシオ一番街旧カンダ)の会場では、真加部のひなまつりに飾られていたお雛さま・天神さま等が展示されていますが、シンプルで見やすい飾りつけで落ち着いて見えてよかったです。また、商店街の園児たちのひなまつりもほほえましい。2024年4月3日までです。

津山城下町雛めぐり「ソシオ雛めぐり」の続きを読む

津山城下町雛めぐり「城東雛めぐり」

2024jyoto_hina1.JPG

 2024年3月1日~4月3日まで、「津山城下町雛めぐり」が、中心商店街・城西地区・城東地区で開催されています。今回は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている城東地区にある、城東むかし町家(旧梶村邸)、和蘭堂、うき草やさんなどを巡って来ました。和蘭堂のお雛さまはディスプレイが可愛らしく出来ていて素敵でした。また、城東むかし町家(旧梶村邸)の裏の蔵にあるギャラリーのお雛さまも風格のある伝統の土人形が素晴らしくて目を見張ります。最後に行ったうき草やでは、変り雛がいてこれも可愛らしくほほえましいお雛様でした。

津山城下町雛めぐり「城東雛めぐり」の続きを読む

清々しい津山城(鶴山公園)で散歩

2024-2-171kakuzan11.jpg

 2024年2月17日の津山城(鶴山公園)に出かけてきました。
青空で気持ちのいい日になり、久しぶりに三の丸迄上がってきました。全国に誇れるこの史跡ですが、年配者にとっては少々悪戦苦闘する石段があります。その石段を登りきると津山市内が見渡せる絶景を望むことができます。さて、もうすぐ「2024津山さくらまつり」が始まろうとしています。今年は3月23日~4月7日となっています。このさくらまつりも地球温暖化のせいで年々早くなっています。ちなみに昨年は3月25日がオープンでした。本丸まで送迎してくれるタクシー(有料)もあるそうです。皆さん、津山のサクラを観においでくださいね。

清々しい津山城(鶴山公園)で散歩の続きを読む

衆楽園の冬の景色2024

2024-2-17syuraku44.jpg

 2024年2月17日の旧津山藩別邸庭園(衆楽園)です。ここは江戸時代初期に二代藩主である森長継公によって築造されました。国指定名勝の大名庭園なのに、無料で見られ、しかも無休です。
 衆楽園内の池では、水鳥が番(つがい)で仲良く餌をついばんでいました。また、観光客のみなさんがカメラ片手に回遊されていました。この衆楽園の魅力の一つが庭園の中をうねり曲がって流れる曲水です。綺麗に澄んだ水が流れる曲水は私のお気に入りの一つです。また、ここで年に二度(春と秋)に「曲水の宴が開かれる」ことを夢見ています。

衆楽園の冬の景色2024の続きを読む

笠松の花火で、ゆく年くる年 2023ー2024

2024-1-1kasamatsu25.jpg

 2023年が終わろうとしています。皆様には大変お世話になりました。
2023年の大みそか恒例の花火大会が、津山市笠松であり行ってまいりました。雨にもかかわらず、大勢の人が集って、お雑煮や豚汁などで体を温めてカウントダウン花火を楽しんできました。お世話くださった皆さん、いつもながらの心づくしに頭が下がります。そして、2024年が始まり、白加美神社に初詣に行き平穏を祈って帰ってきました。ただ、元旦早々、能登の地震で甚大な被害が起こり、大勢の人が亡くなり心が痛みます。また、二日には飛行機事故が起こり5人の方が亡くなり、悲しいお正月になってしまいました。皆様のご多幸を祈り、本年もよろしくお願いいたします。

笠松の花火で、ゆく年くる年 2023ー2024の続きを読む

津山城(鶴山公園)の晩秋の紅葉

2023-11-30kakuzan2.jpg

 2023年11月30日もみじ祭りも終わり、静かな津山城(鶴山公園)の紅葉見てきました。
毎年、美しいモミジの紅葉を取材しに来ていますが、今年は少し早いモミジの紅葉と、少し遅いモミジの紅葉を取材する結果となりました。
 二の丸到着後、観光客の皆さんから、「右に行けばいいのか、左に行けばいいのか?」と問われ、左に行き、本丸に上がる途中にまだ美しいモミジがあることを伝えご一緒しました。上を見上げ燃えるようなモミジの紅葉に思わず皆で「わぁーキレイ!」と声を上げました。

津山城(鶴山公園)の晩秋の紅葉の続きを読む