ケアガーデン秋のファッションショー
|
平成21年11月1日(日)13:30〜15:30●介護老人保健施設ケアガーデン津山 |
||||
|
▲職員さんによるコンサート(みんなで歌おうと題してご利用者の皆さんと) |
||||
|
▲蘭和祭「パッチワーククラブの秋のファッションショー」です。 美作大学の大学生とのファッションショーがありました。皆さん本当に可愛い服でしたよ。 |
||||
|
▲施設長のご挨拶
▲戴いたチケットで、美味しいコーヒーと栗まんじゅうをいただきました。またドーナッツはお土産に持って帰りました。
▲黒田先生に花束の贈呈 |
▲ご利用者の方の作品
▲ご利用者の方の作品
▲ご利用者の方の作品 |
▲ご利用者の方の作品
▲ご利用者の方の作品
▲職員写真コンテスト・作品展示・販売 |
||
|
▲とても手の込んだパッチワークの作品です。うっとりしてしまいました。 |
||||
|
▲サンタさんもいました。
▲お部屋の前は楽しい飾りでいっぱいでした。 売上げは8月におきた美作市集中豪雨災害の義援金として寄附されました。 岡山県津山市河辺332-1 (0868)21-7711 |
▲職員さんによる漫才
▲可愛い小物はチャリティーです。
▲ご利用者手づくり大型紙芝居。 皆さん、じっと聞き入っていました。利用者の方と作った大きな紙芝居でした。 |
▲職員さんによるマジックショー
▲生け花の作品
▲シアター。(施設案内・生活風景が映像で紹介されていました。) ※その他、くじ引きもありました。 |
||
|
▲ご利用者さんによる作品です。ほほえましいものから、大作まで。心温まるひと時でした。
|
||||
| ▲パッチワーク作品です。ほんとに素敵でした。 | ||||
| 秋のコンサートVol.10・2009年11月13日(金)ケアガーデン津山1Fホール | ||||
|
▲当日のプログラム 先ず始めに、旅愁・宵待ち草がトーンチャイムで演奏されました。また、赤堀先生のショパンの夜想曲Op.9-2や、皆で歌おうと題して里の秋他沢山の名曲を歌いました。 |
▲トーンチャイムの音色にうっとり
▲ふるさとやもみじの合唱が楽しい。 |
▲フルート、ファゴット、ピアノの競演
▲先生方ありがとうございました。 |
||



























