2月イベント(田町町内会)
![]() |
||||
| 2009.2.8 | ||||
|
田町町内会、第3回目の冬まつりに行ってきました。 なぜ冬か? 夏祭りは、多くの町内がされているので、田町は冬にしようと言うことになったようです。 炭焼きコーナーでは、山海の珍味に舌つづみ、日生のカキ、日本海のイカ、山のイノシシ肉、シカ肉と畑で採れたとれとれのサツマイモなど等、フルコースでした。 こんな豪華なお食事が、お手伝いすると、たったの500円でいただけます。 ごちそうさまぁ~
▲おでん
▲ぜんざいでも、おぞうにでも選べるようになっていたのが嬉しい。
▲つきたて雑煮が本当に美味しかった!
▲おつまみ
▲焼き芋がおいしそうでしたが、すでに満腹で食べれませんでした。残念!心残り・・・。
▲豚汁です。 「田町の有志の協力で、材料やお酒の持込があり、お客さんも一緒になって全員参加で盛り上がり、楽しい宴となりました。」とおっしゃっておられました。 この田町冬まつりは、皆さんお手伝いしていただけると、女性なら、誰でもなんと500円で飲み放題!食べ放題!男性は、飲み物代込み1000円となっております。 町内の親睦が目的だからと大サービス!の冬まつりでした。 お餅のお土産付きです。 来年は、是非、お餅つきしながら、飲んで、食べての大宴会にご参加くださいね。 来年はもっともっと趣向を凝らして楽しくしようと話し合っているそうです。 ほんわかした人達で心やさしき町内会でした。 |
▲㈱三福の社長が「ホルモンうどん」の担当で、大活躍。
▲ホルモンうどん
▲「ホルモンうどん」は特製のたれで美味しかった~。
▲子供達も集まって
▲町内の皆さんが集まって。
▲よしひらの店内にもいろんなお料理がありましたよ。
▲炭焼きコーナーでは山海の珍味に舌つづみ。
▲子どもも餅つき体験に挑戦。 |
▲粋なはからいの竹の灯篭
▲手際よく
▲餅つき
▲わいわい、仲良く、ついたお餅を丸めて。
▲福田さん、大活躍。
▲つきたての沢山のお餅が振舞われ、戴いて帰りました。
▲みなさん昼間から集まって、お餅つき。兵恵建設の社長も挑戦!!
▲大将も頑張っています。 |
||
|
▲田町町内会の皆さんです。美味しいご馳走を沢山ありがとうございました。 |
||||























