津山市 城東地区 見どころ 薬屋の漆喰看板 箕作旧宅の前に漆喰で造られた壁看板が残ります。本家薄荷(はっか)、龍教湯(りゅうきょうとう)。ひぜんぬり薬という薬の名前がはっきりわかります。当時の家の造りからして高い部分(2階部分)に看板があるので、明治期に作られたものと推察できます。 このページを閉じる Tweet チェック