カンダミュージアム
![]() |
||||
![]() |
||||
|
津山市出身で明治の洋画壇を代表する赤松麟作(1878〜1953年)の作品を収蔵する「カンダミュージアム」は、平成21年5月に「カンダミュージアム」としてオープンしました。広々とした館内では赤松麟作、小原 尋、杉山 卓、中尾明子(旧姓 河田)、山形 弘、半田梅男、河野 磐氏など郷土出身の作家達の所蔵作品が展示されています。今後も所蔵の絵画などを常設で公開されるそうです。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。 また、この3月には杉山卓先生のお弟子さん達の作品展示も企画されているそうです。(2010.1.18取材) ★午前11時〜午後5時(入館は4時30分まで)問い合わせは「カンダミュージアム」電話0868-23-1230 |
||||
|
▲カンダミュージアム正面
▲通路もおしゃれです。
▲小原 尋の作品
▲小原 尋氏の作品
▲小原 尋氏の作品
▲小原 尋氏の作品
▲半田梅男氏の作品
▲半田梅男氏の作品 ★ジュエリーカンダ本店 津山市川崎1902-3 電話(0120)251-231 |
|
▲館内を案内してくださる菅田社長
▲展示風景
▲赤松麟作氏の作品
▲赤松麟作氏の作品
▲赤松麟作氏の作品
▲杉山 卓氏(美作学園第二代学長)
▲山形 弘氏の作品
|
▲展示風景
▲展示風景
▲赤松麟作氏の作品
▲赤松麟作氏の作品
▲赤松麟作氏の作品
▲中尾明子(旧姓 河田)氏の作品
▲山形 弘氏の作品
▲河野 磐氏の作品 |
|
![]() |
||||


























