奈義町めぐりプチ旅行

| 岡山県北観光ガイドトップ |

現代美術館→図書館→モカ→山の駅→菩提寺→運動公園→ビカリア→作家工房。AM10:00〜PM.4:00

 奈義プチ旅行 《1》現代美術館

国道53号線沿い。
雄大な那岐山を背景に、建築家・磯崎 新氏のプロデュースにより建てられた現代美術館があります。この現代美術館は奈義町を代表する文化施設です。中でも丸いドームの中は、なんとも不思議な世界を体感できる空間です。

▼奈義町現代美術館入り口 

▼奈義町現代美術館入口

県の北東部にあたる奈義町には、北には雄大な国定公園、「那岐山」がそびえ、自然景観が素晴らしく、鳥取県と境を接している町です。江戸時代から伝わる「横仙歌舞伎」は有名です。すぐ隣は庁舎 ▼

▲現代美術館周辺には、いろんな施設があって大人から子供まで楽しめます。なんといっても那岐山が背景なので、真っ直ぐに通った道路の先は、那岐山に吸い込まれてしまいそうです。また、道端には美しくつつじが咲き誇っていましたよ。

▲美術館の入り口ですが、入るとすぐに池があります。その奥には。「太陽」「月」「大地」と名付けられた3つの展示室があります。また、喫茶室は池に面しており、「太陽」「月」「大地」と同時に、那岐山山頂を望むことが できます。

■開館/9:30〜17:00(入館16:30まで)
■休館/毎週月曜および祝日の翌日休
■料金/一般700円、高校生500円、小中学生300円
(ビカリアミュージアムとの割引共通 券有り)
■TEL/0868-36-5811
■FAX/0868-36-5855


 奈義プチ旅行 《2》図書館

現代美術館の(2F)にある図書館は、約5万冊の蔵書。歌舞伎、書道、郷土、奈義町現代美術館作家に関す る資料は、特に重点的に収集されています。
また、奈義町現代美術館(1F南棟)にある町民ギャラリーは、ジャンルを問わず、個展、グループ展、ワークショップなどが年間にわたり開催されています。

▼図書館内部

▼図書館の2Fから見た風景。

自然光を取り入れた開放的な図書館です。国定公園那岐山を眺めながらの読書が楽しめる、優雅な図書館です。津山市内から30分程です。静かに読書を楽しみたい方には穴場です。

▲小窓から見える光景。
小さな小窓からは、四方八方の景色が眺められ、小学生や大人の方々がのんびり読書を楽しんでおられました。

▲1Fでは、奈義の作家展が開催中でした。常時いろんな作品展が開催されています。
■開館/9:30〜17:00(入館16:30まで)
■休館/毎週月曜および祝日の翌日休
■料金/無料

 奈義プチ旅行 《3》那岐山麓山の駅

アルプスの民家をイメージした木造2階建ての「那岐山麓・山の駅」は、木造ならではの温かみに満ちた癒しの空間。建物内には特産品ショップ、レストランをはじめ様々な体験・研修施設が整っています。また、この山野草公園は、那岐山麓一帯に自生している山野草を保護し、種を保存するために公園内に移植されたものです。
子供から大人まで楽しめます。

▼山の駅正面

▼ログハウス

▼山野草公園

▼山野草公園へ続く橋です。(天空橋)

▲あの有名な漫画家岸本斉史「NARUTO」さんの絵がかかっていました。岸本斉史さんは奈義町出身です。

レストランでは、奈義町特産の牛肉・黒豚肉や山菜など地元ならではの食材を生かした、こだわりの味をお楽しみいただけます。雲の上のレストランの眺めは素晴らしい。

▲中では、さまざまな山野草が売られています。

▲お土産売り場には、手作りの品々が所狭しと並んでいました。
ステンドグラスの採光が明るく楽しい店内では、奈義町特産物・自然の味わい豊かな有機栽培食材・山菜・加工食品や手工芸品、トレッキング用品、歯ブラシ、石けん、タオル等を扱っています。
所在地:岡山県勝田郡奈義町高円591-1  
駐車場:あり
TEL 0868-36-8080

 奈義プチ旅行 《4》菩提寺

古びた本堂や素朴な石積みが、うっそうとした杉木立に囲まれ、千数百年の霊地としての風格が漂います。浄土宗知恩院派の寺院で、浄土宗の開祖・法然上人が幼年時代に修行した寺として知られています。もとは法相宗の寺で、奈良時代に行基が開いたとも、持統天皇の時代に役小角が開いたとも伝えられています。かつては七堂伽藍三十六坊を誇る山岳仏教の拠点として栄えたと言われていますが、室町時代に兵火にあい、本堂のみ現存しています。

▼菩提寺

▼法然上人はその昔ここを上ったのかな?
▼はてはてこの石はなんだろう?

この石はなんでしょう?
何かいわれがありそうです。

▲那岐山の中腹にある菩提寺の境内にあり、法然上人が地中にさした杖が芽吹き、成長したものと言い伝えられています。

▲菩提寺キャンプ場、研修施設もあり、夏には子供たちの賑やかな声がします。

法然上人は誕生寺で生まれましたが、その後、ここ菩提寺で修行、そして高野山へ。
お問い合せ先:奈義町観光案内所
〒708-1323 岡山県勝田郡奈義町豊沢438-1
TEL:0868-36-7311

 奈義プチ旅行 《5》奈義町総合運動公園

奈義町の東部、国道53号線から800m南にあります。野球場、多目的広場、テニスコート、グラウンド・ゴルフ場、スケートボード場などが運動公園にあります。また、海洋センターには体育館とプールがあります。中でも野球場と周辺は、映画「バッテリー」のロケ地にも使われました。
野球・テニスコート・プールの他に、グランドゴルフ場まであり、老若男女が楽しめるところです。お弁当を持っていくと、一日中楽しめそうです。井上いつのりさんが来られ、大いに楽しまれたそうです。

▼とんがりワールド(木製遊技館 ・子供用)奈義町総合運動公園の一角にある遊具施設。キノコのようなとんがり屋根の下には、たくさんの種類の遊具があります。

▼運動公園入口

▼テニスコート

▼奈義海洋センター
▼プール

ミーティングル−ム、トレーニングルーム
プール(夏期)6月1日〜8月31日

▲施設専用のゴミ箱です。普段は鍵がかかっておりますので、一般の方は捨てることはできないそうです)

敷地内に一部高低差があるので施設に隣接した駐車場まで車で移動するのがよい。体育館に車いす貸し出しがある。車いす対応トイレは多目的広場の入口にある。


▲なんだろうか?と覘くと、このログハウスはスケートボード場の受付でした。インターネット等で探してこられる遠方からのお客様も多いそうですが、津山からお出でになる方も多いそうです。

▲広い芝生があって、若い男女がボール投げをしていました。

▲ここは自然あふれる公園の散歩道?

▲奈義海洋センターのすぐ脇には立派なスケートボード場がありました。スケートボードで遊びたい方には穴場です。
管理事務所:奈義町B&G海洋センター
岡山県勝田郡奈義町柿1074 TEL.(0868)36-3300
ご利用時間:AM. 9:00 〜PM. 10:00
休館日:月曜日(ただし、祝日の場合は除く)・
    祝日の翌日・年末年始

利用方法:海洋センター窓口で申請して下さい。
利用料金:使用時間に応じて、料金を設定。
詳しくは海洋センターへお問い合せ下さい。

 奈義プチ旅行 《6》ビカリア ミュージアム

今から約1600万年前、奈義町周辺は海抜0mの海辺......そして奈義町周辺からは、ま き貝(ビカリア)を中心に動植物の化石が多数出土しています。なぎビカリアミュージア ムは、発掘された化石を保護・展示し、自然科学と親しむ施設としてオープン。マングロ ーブの生い茂った当時を再現したジオラマ、地層の断面に露出した自然の状態の化石など 、興味深い展示が満載で、太古の時代を体験することができる貴重な博物館です。

▼ビカリヤミュージアム

■展示ホール
【生態系ジオラマ展示/発掘化石の分類展示/地層年代史の学習/化石の探求】
■視聴覚室
【映像展示「ぼくのビカリア日記」/レクチャールーム】
■屋外展示エリア
【化石露頭壁の保存展示/化石ブロックでの触覚体験 】

■発掘体験エリアがあります。
1600万年前の潮干狩りに全国各地からお出でになるそうです。
体験料金200円とお得。その上に、1種類につき、1つは持って帰れるそうです。

▲入り口のこいのぼりが5月の風になびいていました。

来場者には小さな可愛いお土産があります。

▲道を隔てた前にはグランドゴルフ場が。
▲ビカリア
場 所:〒708-1312 岡山県勝田郡奈義町柿1875
TEL 0868-36-3977
開 館:9:00〜17:00(入館16:30まで)
休 館:毎週月曜および祝日の翌日・年末年始休
料 金:小学生未満無料、
    小中学生150円、高校生以上300円
(奈義町現代美術館との割引共通券有り)

 奈義プチ旅行 《7》奈義の作家案内

奈義町に住む木工芸・陶芸・染色・クラフトの4組の工芸作家の作品です。自然をいかに生活の中に取り入れるかを考えて作ったもので、鳥取県智頭町のスギを丸太で買い、加工、乾燥の期間を入れると、素材から完成まで10年近い歳月がかかっているそうです。素朴で温かい作品の数々です。一度奈義の作家さんの工房めぐりもオススメです。

▼創作家具「ウッディライフ草苅」(木工芸)さんの工房ですが、周りは自然いっぱいで池のほとりにある、素敵な工房です。

▼「ウッディライフ草苅」入口

元は古民家の柱ですが、草苅さんの手にかかると、立派なテーブルの足になっていました。古い穴も、テーブルを下げればユニバーサルテーブルになるように工夫されていました。

木彫りで、素敵な彫刻がほどこされていて、とても綺麗な茶たくでした。

▲佐古さんの陶芸。

陶芸の備前焼は、中尾晃さんの作品。
『藍工房』
染色は藍染で築山良恵さんの作品です。
四季の移り変わりを感じることの出来る、自然にめぐまれた所で、作品作りに勤しんでおられます。
・見学は事前連絡のみ

▲藍工房
築山良恵さん(染色)です。
奈義の自然を染め上げたものです。
藍工房:奈義町高円599-1TEL 0868-36-6289
ウッディライフ草苅:
   奈義町高円
1962-1TEL 0868-36-5850 

奈義法然窯:奈義町西原350-11TEL 0868-36-5820