sarayama-jidai

「木と語ろう、水と語ろう、土と語ろう。そして聞け!風の声を!」というキャッチフレーズは、佐良山の豊かな自然の中での人々の営みを追体験し、その歴史を風の声として聞こうという思いを表しております。
どうぞ、ごゆっくりお楽しみ下さい。※街道地図はここをご覧ください。

 1.お祭り広場

(2007.11.11)さら山時代祭予告ポスター

★イベント
・紙すき体験
・健康チェック
・健康促進コーナー
・バザー
・立ち宿儀式・剣舞

   (児島高徳)

★屋 台
一銭洋食・温泉ゆで卵・唐揚・赤米おむすび・おにぎり・ポテトチップス・かす汁・
フランクフルト・餅づくし・ラムネ・名物「さら山おこわ」・佐良山新鮮青空市

▲途中から巡回バスに乗って洗顔清水まで。

▲可愛い子どもと目があっちゃいました。



友人とみかんの熟れた木と青い木。なんで違うのかなどと、討論しながら歩くと時が経つのを忘れる。

随分歩いたけれど、ちっともくたびれない道中に来年も来ようと思いました。

▲あぁ〜すがすがしい。

★オープニング(AM9:30〜)
  ・太鼓演奏(巴太鼓)
  ・佐良山小3年生踊り

    (よさこいソーラン)
  ・開会式
  ・餅まき

▲出発点の佐良山小学校。

▲なんと行列が・・・。小学校のバザーがあるので並んでいらしたようです。

▲歩いていくと「みかん」が。

▲西中学のブラスバンドの生徒さん。後ろから大きな声で「こんにちわ!」と。ちょっとびっくりしたけど、声かけてくださってありがとう。おかげさまで爽やか〜な気分になりましたよ。

★エンディング(PM2:00〜)
  ・津山西中ブラスバンド演奏
  ・作州四つ拍子踊り(さら山盆地会)
  ・佐良山音頭総踊り・津山踊り
  ・お楽しみ抽選会

▲時代行列ご苦労様でした。

▲朝も早くからもちつき。

▲ごくろうさまです

▲西中学のブラスバンドの生徒さん。

明るいお嬢さんたちに、花まる。

全国に行っても、お行儀がいいと(しつけ)評判だそうです。(出来る子は違う)

学校でも、ご家庭でもきちんと行儀作法ができると評判なのがわかります。

※ここはオススメ散歩コースです。

 2.府中家具センター東駐車場

★イベント
・猪被害対策相談

★屋 台
・猪ラーメン

※ここのイベント写真の撮り忘れ(誰か行った方は写真頂戴!)

府中家具センター東駐車場近くの「湯地」ではおしえちゃう ちょっとイイコト
ここには昔から温泉が湧いています。冷泉ですけど、立派な温泉で、老人センターに引かれています。
今回はこの水で温泉ゆでタマゴを作ったヨ! 食べてね。

 3.篠山城跡広場

▲子どもたちが群がって昔懐かしい、くじを引いていました。

▲覗いてみると、いろんな種類があってくじを買おうか、先を急ごうかと・・・。懐かしい移動屋台。


★イベント
・大声大会(昔の情報伝達方法を再現します)
・シャボン玉
・スタンプラリー景品交換所
★屋 台
○テキくる寿司
・揚げたこ

▲テキくる寿司は売り切れて・・・。

▲大声大会

※「子どもボランティアガイド」
  佐良山小学校の子どもたちが、佐良山地域の史跡を案内しました。

▲秋のススキは美しい。ここではシャボン玉大会がありました。

▲子どもボランティアさんは、どっかいちゃいました。

 4.矢場

▲矢場

▲頑張ってね〜に応えて。

▲疲れたのかな?

子どもの目が輝いていました。

★イベント
・矢場

・折り紙
・麺食の儀式
★屋 台
・うどん・ビール

▲ここでも親子づれ多し。

▲ここでも親子ずれ多し。

こんなイベントが沢山あったら、子どもたちは喜ぶだろうなぁ〜と思いました。

子どもたちは本当に喜んでいました。

▲ここでは折り紙も。

▲弓矢の大会でした。

 5.茶店

★屋 台
・ネギ焼き・焼そば
・ぜんざい


沢山の町内が屋台をだして賑やかです。お母さん、お父さん、おじぃ〜ちゃん、おばぁ〜ちゃん達が大活躍でした。

 6.カキ谷古墳広場

▲なんだろーとおそるおそる入ると、この中で火起こしが行われていました。


★イベント
・火起こし・石盤投げ・太鼓演奏(巴太鼓)
・野焼き(縄文の時代に返って陶器を焼
★屋 台
・やまめ塩焼き・牛串・肉の丸焼き
・ビール・ジュース
○古代汁


長年津山市民だけど、ここは来たことが無かった。

▲自然の中の特設ステージにて

▲はやばやと古代汁はなくなって。

▲真剣に火起こし。頑張って〜

▲時代行列です。景色にマッチしていました。

▲うまく焼けていました。

▲ここでは桑山市長も見学に来られて熱心に質問されていましたよ。

 7.風の広場

▲「これ?なに???」と親子で・・・。「それ、うどの実ですよ」とふれあい。

★イベント
・カラオケ
★屋 台
・うどん・そば・おにぎり・焼き鳥・ぜんざい
・綿菓子・焼ソバ・つまみ・たい焼・ネギ焼き
・バーベキュー・ビール・酒・ジュース・コーヒー
○五穀米おにぎり

▲後醍醐天皇のおたちぃ〜。

▲子どもたちが可愛い。

▲満員御礼!でした。

▲とっても賑やかでした。

 8.御駐輦場

▲元気な男の子たちは、カメラを向けると「ハイチーズ」

★イベント
・木簡作り・歌詠み
★屋 台
○猪汁
・フライドポテト

スタンプラリー
6つのポイントでスタンプを押印。5つ集まれば景品を進呈。



▲かざぐるまのでっかいのがありました。皆さん手にはお土産をぶらさげて。

▲スタンプ押していました。

ここの鍋も売り切れでした。

▲ほほえましい親子。

▲若いおかぁ〜さん?娘さん?も明るくって笑顔が素敵でした。

 9.万葉の広場

★イベント
・射的
★屋 台
・焼ソバ・ビール・ジュース
○さら山名物「古代食」

▲万葉の広場

▲枯れた草花も美しい

▲民家の軒先には玉葱が。

▲もみじが紅葉して。

▲野の菊が綺麗。

▲ぐいの実が鮮やか。

▲皆様ご苦労様とつぶやく。

▲とにかく親子ずれが多かった。

▲おばぁ〜ちゃんと孫かな?

▲こんな街道です。

▲途中の景色が綺麗です。

▲ここを散歩すると楽しんで健康になれます。

▲小さな水車とからくりにわとり

▲思わず立ち止まった民家。

▲ニンジン、大根、キャベツ。

▲とうもろこし畑

▲キャベツ畑です。

▲歩くと畑に野菜がいっぱい。野菜の名前も覚えられて、勉強になると思う。

 10.洗顔清水

★イベント
・お茶席
・時代行列出発式
・洗顔儀式

★屋 台
・きび餅・ビール・ジュース
○だんご汁

▲うすときね。

▲ここは景色が良い。

▲木に見とれる。


ここの「きびもち」は毎年人気が高くて、すぐに売り切れるらしい。(本当に美味しかった)。

各、イベント会場も、屋台も早々と売り切れてしまったとのこと。私はお昼を食べ損ねて、第一会場でねぎ焼きをやっとゲットして、家に持ち帰りました。

みなさん、来年は来て見て体験してください。

オススメです。

▲ここが洗顔清水

▲清水が湧き出ています。

▲ほら!水が綺麗でしょう。

▲お茶席

▲バスを降りるとのどかな景色。

▲道から降りていくと

▲きびもちが。

▲とても美味しかったので、お土産にゲット!

▲絵に描いたような景色。

■主催/さら山時代祭実行委員会
津山市連合町内会佐良山支部・佐良山連合青壮年会・津山市老人クラブ連合会佐良山支部・佐良山小学校区青少年健全育成会・津山口・井口青少年健全育成会・佐良山小学校区子ども会育成協議会・佐良山小学校PTA・佐良山スポーツ少年団・津山市愛育栄養委員会佐良山支部・佐良山未来ビジョン研究会・津山市消防団佐良山分団・佐良山公民館他・(順不同)
■後援/津山市・津山市教育委員会
●お問い合わせ先/佐良山公民館 ?28-2543