影山さん宅の花畑
▲新善光寺取材でお世話になったご近所さん家宅にあった「さくら」が珍しいのといろんな花が咲いていたので、花畑にしてみました。黄色いさくらの花です。日がたつと中が紫色に変わるのだそうです。(2008.4.17) ※オオシマ桜系サトザクラ(御衣黄) この桜は中国地方には数少ない珍しい桜です。花は緑色と黄色が混じっていて、弁の中心に緑色のすじがあり、満開になるにしたがって紅色の線が現れます。開花時期は普通の桜よりやや遅く、四月下旬から五月上旬が見ごろです。 |
||||
▲緑色をしたさくら ▲八重桜 ▲サトザクラの一種 ▲枝垂桜 ▲珍種のさるすべりの花 ▲新善光寺入り口のダイコンバナ ▲新善光寺駐車場の八重桜 |
▲スーペリア ▲ハナスオウ ▲赤いモミジ ▲ツバキ ▲ドウダンツツジ ▲可愛い小さな花 大きな画像が見たい方は、 フォトアルバムにてご覧ください。 |
▲キリシマ ▲ピンク色のツツジ ▲ムスカリ ▲モクレン ▲山ツツジ ▲かりんの花 ▲コゴメバナ |
||