梅の里公園

2009年3月

▲梅の里公園の梅の花。ここは仙人の里がトレードマークです。

鹿児島紅梅・鶯宿など紅白の梅の花が満開!3月1日(日)〜29日(日)9:30〜16:00見ごろは3月中旬〜。

梅の里公園には、約5ヘクタールの園内に鹿児島紅梅・八重寒梅・寒紅しだれ梅・鶯宿・南高・甲州小梅など、紅白あわせて14品種(2000本以上)の梅の木が植えられています。梅の木が満開になると梅の花の香でいっぱいです。
第18回(2010年3月)の様子はこちらです。

2009.3.5

第17回梅の里

「梅まつり」がありました。

場所など
→街検索 「梅の里公園


イベント

★3月14日(土)

10:00〜15:00

もち投げ・BINGOゲーム・梅の種飛ばし大会

★3月15日(日)

10:00〜15:00

もち投げ・芸能大会(カラオケ、舞踊など)


お茶席(子供たちによる呈茶)

★3月14日(土)

10:00〜14:00

久米キッズクラブお茶教室に通う子供たちによるお茶席

場所:梅の里公園ガラスハウス内

金額:一席300円(お茶・お菓子代)限定200席


テント村

★3月14日(土)・15日(日)10:00〜15:00

地元町内会による屋台や梅ゼリー、梅ジャム、梅干などの梅加工品


お問い合わせ先

・津山市神代梅の里管理組合

岡山県津山市神代436-1

電話:0868-57-2075

・津山市役所観光振興課

電話:0868-32-2082

岡山県津山市山北520

・津山市役所久米支所

電話:0868-32-7011

★主催

津山市神代梅の里管理組合

共催:津山市

後援:神代町内会

▲看板

▲淡いピンクの梅の花はいい香りが。

▲もう少しすると満開

▲白い梅はこれからです。

▲歩くと、梅の香りが漂ってきます。

▲一巡りし、梅の里公園ハウスへ降る途中に池があります。

▲駐車場も広いです。

▲展望台の休憩所です。

▲展望台のトイレ

▲中国山脈を展望台から眺める。

▲濃いピンクの梅の花です。

▲空に向かって勢い良く咲こうとしている梅のつぼみが可憐でした。

▲しだれ梅

▲白い梅の花

▲梅の里管理組合

組合長/前原啓志さんにお聞きしました。


「ここは仙人の里がトレードマークです。

ピンクと白、赤の花が咲いた朝に駐車場から見ると、霧がかかって、山全体がグラデーションに染まるのです。それが何とも言えず綺麗なんです。

昨年は、15000人の観光客が来られ県道が一杯になりました。全国でも一箇所に、これだけ(約2000本以上)ある梅の公園は珍しいと言えるのでは。」と組合長談。


梅の花が終わったら、次は収穫祭(もぎ取り体験)があるそうです。

★津山市の人であれば、6月中旬〜末の2日間のみですが、梅が採れるそうです。

1kgが250円(昨年)で、お一人1kg〜10kgまで。

また、欲しい方には販売もしているそうです。

「ここの梅は、低農薬(消毒1回)の梅です。

風通しが良い地形なので、虫が付きにくいから薬もいらず、安心なので大人気です。

梅の木も低いので簡単に採れるので、人気のイベントです。」と組合長さんでした。


またハウス内では、趣味の会の皆さんがおもてなしをされていました。

▲梅ジュース(1杯100円)

ここで取れた梅を使ったジュースをいただきましたが、とっても、のど越し爽やかで美味しかったのです。

▲さくら茶(1杯100円)

湯のみいっぱいに咲いたさくらが大きくてしょっぱくなく、すごく美味しい。

香りがなんとも言えずいいです。「さくらの花も食べてくださいよ!」と言われ食べてみると、なるほど美味。

これらは、ここに来て下さる人のみの限定商品だそうです。(梅の里公園ハウス)


▲イベント会場(3.14)

3月16日でもまだつぼみの梅の木も沢山ありました。

▲梅の里公園を降りたところにある売店です。

▲ごんごバスの時刻表があります。

▲売店には、所狭しと梅の加工品などなどがあります。

○里漬け(梅漬け)
○しそ梅(梅のしそ漬け)
○完熟梅ジャム
○完熟梅ゼリー(プレーン、しそ味)
各種、詰め合わせセットもあるそうです。


▲特産物などを買い込んで。(3.14)

▲イベント会場の様子です。(3.14)

▲駐車場からイベント会場へ行く道。

▲沢山の人出でした。(3.14)

▲椿の花とのコラボレーションが綺麗。(3.14)

▲白梅の咲き誇った所

▲梅の花のトンネルです。(3.16)

ここは写真のスポット場所です。

和気町から来られていた年配の方が「ここは豊かな町の雰囲気がします。」とつぶやかれたのが印象的でした。

▲梅の里公園ハウスのお店は、梅まつりの期間中のみだそうです。↓

▲可愛いお花に吸い寄せられて。↓

▲ハウス内には、お花が満載!↓

▲梅の花も1束100円とお徳です。↓

▲テーブルも用意されています。↓

▲手作りエプロンタオルです。↓

▲手作りの品々が楽しいハウス内↓

町民手作り品の販売


▲物産館の期間中メニュー(売店)

▲梅ジャム(売店内)

▲梅ドレッシング(売店内)

▲久米支所の近くの川べりにも、綺麗な梅の花が咲いていました。

(国道181号線沿い)(3.14)