2015 津山まつり「徳守神社」
|徳守神社 御神輿コース|徳守神社 だんじりコース|
|徳守祭りフォトコンテスト|徳守祭り衣装展|
2015 津山まつり「徳守神社」/だんじり出動台数:13台
●宵祭り:10月24日(土) 16:30~20:00
●本祭り:10月25日(日) 10:00~20:00
●イベント会場:南新座 奴通り(歩行者天国)
| 
 11:30~12:00  | 
 津山鶴丸太鼓  | 
| 
 12:30~12:50  | 
だんじり到着・整列 | 
| 
 13:00~13:15  | 
式典開催 | 
| 
 13:30~13:50  | 
田町奴行列保存会 | 
| 
 13:50~14:10  | 
津山情緒保存会 | 
| 
 14:20~14:40  | 
御神輿「奴通り」到着 獅子練り・巫女舞披露 和っしょい津山  | 
| 
 14:40~15:00  | 
御神輿「奴通り」出発 | 
| 
 15:00~  | 
だんじり「奴通り」出発 | 
![]()  | 
御神輿の発輿、還幸は最大の見どころ!! だんじりは奴通りでのパフォーマンス、商店街の狭いクランクを 駆け抜けるスリルは迫力満点です!  | 
徳守神社 本祭り 御神輿コース:10/25(日)
発輿/11:30 還幸/19:30
| 
 ①西松原御旅所/12:00~12:35  | 
 ⑤津山駅前/14:50〜16:00  | 
| 
 ②西小学校/13:25~14:00  | 
 ⑥観光センター/17:10~17:40  | 
| 
 ③奴通り/14:20~14:40  | 
 ⑦大谷病院/18:10~18:40  | 
| 
 ④アルネ東広場/14:50~15:20  | 
①~⑦のポイントでは、獅子練り・巫女舞をご覧になれます。 ※⑤、⑦は獅子練りのみ
徳守神社 本祭り だんじりコース:10/25(日)
| 
 ①だんじり集合/11:10〜11:20  | 
 ②だんじり奴通り出発/15:00〜  | 
| 
 ①だんじり集合地点出発/11:40〜11:50  | 
 ③鶴山交番前解散/17:10〜17:30  | 
| 
 ②だんじり奴通り到着/12:30〜12:50  | 

2015 徳守祭り だんじり フォトコンテスト開催

☆必ず「応募要項の作品規定」を一読の上、ご応募ください。
→応募要項(PDF)はこちら
【応募締切】 平成27年11月15日(日)午後5時必着(メールにて)
【 応募先 】 徳守祭だんじり若頭會
       wakagashira.info@gmail.com
       →徳守祭だんじり若頭會メールアドレス バーコード
2015 徳守祭り 衣装展
今年も津山市田町の城西浪漫館で、恒例の「だんじり衣装展」が開催されています。
徳守神社 氏子町内の衣裳をはじめ、それぞれの町内の歴史を語る展示物がお祭り気分を盛り上げてくれます。
お祭りに出かける前に「だんじり衣装展」に足を運んでみると、いつもとはまた違った楽しみ方ができますよ!
※写真は2014年の衣装展を撮影したものです
●開催期間:2015年10月25日(日)まで
●場所:城西浪漫館
●主催:城西浪漫館、共催:徳守祭りだんじり若頭會
