つやま自然のふしぎ館

つやま自然のふしぎ館(1階)つやま自然のふしぎ館(2階)つやま自然のふしぎ館(3階)|その他、歴史民俗館郷土博物館は、お得なセット料金になっております。

つやま自然のふしぎ館(1階)

▲つやま自然のふしぎ館は鶴山城跡の上り口にあります。

▲平成の天皇が皇太子時代にご来館時の記念樹

▲つやま自然のふしぎ館


博物館の建物は、昔の高等学校を改築したもので 展示総数は22,000点あるそうです。

▲つやま自然のふしぎ館入り口

(シモタヤ風)

つやま自然のふしぎ館

岡山県津山市山下98−1

自然のふしぎ館(絶滅危機にある動物達)

▲キリンもいます。


つやま自然のふしぎ館歴 S38.11.3/開館(津山科学教育博物館と命名)

S39.3/文部省指定を受ける

S40.8.2/皇太子殿下(現天皇陛下)館御見学

S42.8.31/第一回三木(元岡山県知事)記念助成賞受賞

S45.4.1/別館歴史民俗館開館

S52.8.2/皇太子殿下(現天皇陛下)・妃殿下・浩宮親王殿下(現皇太子殿下)歴史民俗館御見学

S53.3.20/岡山県文化奨励賞受賞

S和53.3.24/津山基督教図書館・津山科学教育博物館・歴史民俗館を合せ、 財団法人津山社会教育文化財団設立

S53.6.14/登録博物館の指定を受ける

S54.5.14/明治村土川賞受賞

S56.11.5/文部大臣賞受賞 S56.11.6/日本博物館協会賞受賞

S57.11.3/津山市文化賞受賞

H10.1.12/第56回山陽新聞社賞受賞(文化の部・博物館運営)

H15.10.3/1岡山県教育委員会より表彰(生涯教育への貢献)

H16.1.10/「つやま自然ふしぎ館」と呼称変更 

▲キンシコウ

▲キンシコウの剥製は貴重なもの!

(孫悟空のモデル)

▲ユキヒョウ(ヒマラヤ山脈に生息で、絶滅の恐れがある)

▲ユキヒョウ

▲夢を食べると言われる「バク」と「マレースイギュウ」の頭


ここに載っているのは、ほんの少しですが、館内にはめずらしい動物達がいっぱいです。子供・お友達・観光客の人たちにオススメの場所です。


インドライオンやローランドゴリラといった動物のはく製は世界でも珍しく、希少動物の取引を禁じる「ワシントン条約」発効前に館が設立されたために実現した貴重なものです。

▲入り口のホッキョクグマの子供。

▲化石類の展示風景

▲シーラカンスの化石

▲ゴリラ

▲バク


中には、孫悟空のモデルとなったキンシコウの剥製は貴重なもの!です。またチベットに生息する巨大ワシの仲間クロハゲワシ・シロエリハゲワシもいますよ。(ハリーポッタに出てくる「シロフクロウ」です。)沖縄県指定天然記念物のコノハチョウもいます。そしてセントバーナード犬・シロクマさん達がお出迎えしてくれますよ。館内を探してみてね!

世界の蝶

▲天皇陛下が皇太子時代に来観なさった時の記念写真が飾ってありました。


沖縄県指定天然記念物のコノハチョウもいます。コノハチョウは皆さんもご存知で、アジア各地に分布し、日本では沖縄にも多く生息する。羽の表面は鮮やかなオレンジ色の帯がある美しい色調であるが、裏面は褐色の木の葉と見間違える特殊な模様(擬態)を持つ。枯れ枝に止まっているとき等は枯葉そっくりである。

▲中南米の色鮮やかなチョウ達。

▲世界最大の蝶。

「アレキサンドリアトリバネアゲハ」

チョウ類は一般的に、雄は雌よりも小さい。

▲鮮やかな色のブラジルの「モルフォチョウ」

▲約1000種類の世界中の蝶が所狭しと並んでいます。

▲くわがたやカブトムシも沢山。

世界中の貝類

▲1200種の貝の展示は壮観です、でんでんむし(カタツムリ)なども展示されております。

ホラガイの仲間でとてもカラフルです。また、ラクキガイ(角が生えた珍しい貝)

「オオシャコガイ」殻長(貝殻の長さ)34cmで世界最大の二枚貝の仲間。

昭和天皇が発見、命名された「ミタマキガイ」など、ユニークな貝が展示してあります。 このほか美しい色の貝が沢山ありました。

▲ハリナガリンボウ

▲オオシャコガイ(貝の仲間では最大)

▲ヒタチオビ(ホンダワラ)

▲貝類の展示風景

▲ホラガイ

人体のふしぎ

創設者の森本慶三( 89歳没)が「もし法律で許されるなら、自分の人体をホルマリン液浸にしてほしい。」との遺言状により本人の遺体を岡山大学で解剖し、ホルマリン液浸の標本にしたものと、胎児の実物も同時展示。これらは、非常に貴重なものらしい。(日本の博物館の中でここしかないそうです。)

▲人体各部の模型展示風景


〒708-0022岡山県津山市山下98−1 Tel:0868-22-3518  

Fax:0868-22-3318 

HPはここです。

▲創設者森本慶三の実物臓器の展示

▲脊椎動物