プチ旅行(まきばの館)
★まきばの館 |
||||
プチ旅行「美咲町めぐり」 | ||||
行楽シーズンには、家族や友達と自由に遊べる広場もあり、時間が経つのを忘れて遊んでしまいます。 園内に広がる芝生広場ではゴールデンウィーク期間中と5月末の日曜日に、楽しいイベントが用意されているそうです。 ▲体験学習もできるようです。 ▲ここでは、設備を整えて将来は牛が放牧されるようです。 今は、牛がウイルスに感染しないように、人の出入りは出来ません。 |
▲清々しい空気の中を親子連れが散歩中。 |
|||
▲なが〜い藤棚もあります。 可愛い保育園児も遠足に来られるそうです。 |
▲池の周りには桜の木があります。 春には満開で綺麗でしょうね。 |
|||
ラベンダーの香りに包まれた緑の高原に本格派の『乗馬クラブ 「ア・シュヴァル」があります。 A CHEVAL(ア・シュヴァル)とはフランス語で「さあ、馬に乗ろう!」という意味だそうです。 ふれあい動物広場 緬羊や山羊にエサをやったり、可愛いウサギをだっこしたり、時には追っかけられたりして──。また、ニワトリやアヒルなどの小動物たちがいっぱいみんなを待っています。 ▲うさぎ ▲やぎ ▲ひつじ ▲にわとりは種類も沢山で、放し飼いです。おりの中に入って触ることもできます。 |
▲[馬は友達] [ご注意] [接し方] |
|||
▲前足をコンコンと叩くのは、ニンジンのおねだりの合図だそうです。 ▲おっかなびっくり。 ▲馬の世話をしているお兄さんに教えてもらってニンジンをあげました。 |
▲可愛いミニチュアのお家 ▲馬小屋 ▲乗馬クラブの喫茶とコース場です。 馬の背中に乗ると、なんだか二階から眺めているように思えます。 メタボ対策にはいいかも。 |
|||
【乗馬クラブのメッセージ】 乗馬クラブ 「ア・シュヴァル」では、全日本レベルのインストラクターが初心者から上級者まで、それぞれのランクに合わせた楽しく、安全な指導を行っています。 更衣室、シャワールームも完備しております。汗を洗い流したらレストラン&クラブハウスで特製シュークリームやヨーグルトでリフレッシュ!! ハーブティーも心を癒してくれます! 乗馬で一汗流した後は、レストランでのお食事もおすすめ! |
▲ハーブがとってもきれいでしたよ。 |
|||
▲ハーブ畑の向うに羊やヤギがいます。 |
▲ハーブ畑よりレストランを望む。 |
|||