いけばな小原流展
| いけばな小原流展「花・雅」 | ||
| 平成22年3月27日(土)〜29日(月)・津山市立文化展示ホールにて小原流 津山支部創立45周年・青年部創立20周年記念花展がありました。 | ||
|  | ||
| ▲花材は錦松、五世松、レナンセラ、西洋シャクナゲ 家元は四世が42歳で亡くなったため、6歳で家元を継がれたそうです。そして、四世家元の13回忌の時(五世家元は高校2年)に家元としての覚悟が決まったそうです。 皆さんの家元評は、イケメン・腰が低い・やさしくて頭がいい・・・。家元が素晴らしいのは、本当にお花が好きなことと、四世の奥様が素晴らしい方だからだと思うとのことでした。 | ||
| 
 ▲ 
 ▲ 
 ▲ |  | 
 ▲ 
 ▲ 
 ▲ | 
| 
 ▲豪華な配色です。 | ||
| 
 ▲爽やかな色合いです。 | 
 ▲大きな水芭蕉が印象的です。 | |
| 
 ▲ | ||
| 
 ▲ | ||
| 
 ▲ | 
 ▲ | |
| 
 ▲ | ||














