2025 大隅神社の秋祭り

2025osumisama20.jpg

 2025年10月19日の大隅神社の本まつりの様子です。
 10月18日の宵祭りは雨のため、残念ながら中止となりました。本祭りは時折雨がぱらついていましたが、10臺のだんじりが統一巡行を行いました。
 大隅神社の氏子町内会のだんじりは現在11臺ありますが、近年では1年ごとに表年・裏年と分け、表年には11臺全てが出動、裏年には2~3臺が出動しているそうです。
 城下や城東まちなみ保存地区(旧出雲街道)をかけぬける姿にロマンを感じます。(2015年の大隅神社の秋祭りの様子です。

2025osumisama5.jpg2025osumisama10.jpg

・鳳凰臺(ほうおうだい、古林田町内会、岡山県指定重要有形民俗文化財)
・勢龍樓(せいりゅうろう、中之町町内会、岡山県指定重要有形民俗文化財)

2025osumisama7.jpg2025osumisama9.jpg

・龍鷹臺(りゅうようだい、東新町町内会、岡山県指定重要有形民俗文化財)
・龍宝臺(りゅうほうだい、西新町町内会、岡山県指定重要有形民俗文化財)

2025osumisama11.jpg2025osumisama4.jpg

・麒麟臺(きりんだい、勝間田町町内会、岡山県指定重要有形民俗文化財)
・松栄臺(しょうえいだい、東松原町内会、岡山県指定重要有形民俗文化財)

2025osumisama2.jpg2025osumisama3.jpg

・たい龍臺(たいりゅうだい、太田町内会)
・玉獅子臺(たまじしだい、玉琳町内会、岡山県指定重要有形民俗文化財)

2025osumisama1.jpg2025osumisama13.jpg

・八幡臺(はちまんだい、川崎町内会)
・金鳳臺(きんぽうだい、兼田町内会)

2025osumisama14.jpg2025osumisama23.jpg

勢ぞろいしただんじりです。

2025osumisama15.jpg2025osumisama16.jpg

やってきました大隅神社の大神輿です。

2025osumisama17.jpg2025osumisama19.jpg

い勢よい掛け声でメイン会場のイーストランドに到着する大隅神社の大神輿です。

2025osumisama21.jpg2025osumisama22.jpg

大隅神社の大神輿がメイン会場に到着です。

2025osumisama12.jpg2025osumisama24.jpg

来賓の方々です。

2025osumisama26.jpg2025osumisama27.jpg

傘踊りやダンスのパフォーマンスがありました。

kasa.jpg2025osumisama30.jpg

イベントを終えこれから出発です。

2025osumisama32.jpg2025osumisama28.jpg

大神輿の周りは人だかりです。