【勝田町】プチ旅行
|岡山県北観光ガイド|勝田めぐりプチ旅行(トム・ソーヤー冒険村)|勝田めぐりプチ旅行(梶並み神社と周辺)| | ||||
トム・ソーヤーの冒険村→梶並神社→ホテル作州武蔵 | ||||
▲梶並川 ★利用期間 ★宿泊 午後3時から翌日の午前10時まで ★駐車場 ★コテージ 一泊¥11,500 (大)5棟 一泊¥18,100 |
「美作市右手(旧勝田町右手)にトム・ソーヤー冒険村があります。この冒険村は「トム・ソーヤーの冒険」の物語をモチーフにした自然体験型のリゾート施設です。アスレチック広場をはじめ、コテージ村、キャンプ場、河川公園が一体となり、長期滞在も可能であなたもトム・ソーヤーになってアウトドアライフを満喫できます」・・・ この「トム・ソーヤーの冒険」の舞台は、アメリカ中西部、ミシシッピ川のほとりにあるセント・ピーターズバーグという町です。この町はマーク・トウェインの故郷ハンニバル市がモデルになっています。当時人口は150人程度で、まだフロンティアに近く、平和で牧歌的な町だったそうです。 |
|||
▲梶並川でキャンプ中。 ▲コテージはバリアフリーになっていました。 ▲化粧台 ▲お風呂も綺麗です。 ▲二段ベッド ▲トイレ ▲台所 トム・ソーヤー 冒険村管理事務所 0868-77-2171 |
▲冒険村の地図 ▲「トム・ソーヤー」の冒険のカージス丘をモチーフとした丘に立ち並ぶログハウスのコテージ村です。 ▲管理棟 ▲コテージ全景 ▲冷蔵庫付 ▲和室 ▲食堂 備え付けの水棚があります。 ▲コテージを望む |
▲冒険村の看板で左へ曲がるとキャンプ場です。 ▲トム・ソーヤーの冒険村受付です。 ▲トムのわんぱく広場 ▲海賊のロープ基地 ▲ジャクソン島には滑り台がある。 ▲テニスコート ▲炊事場の全景 ▲炊事場の中 ▲まいごのほら穴 |
||
★津谷キャンプ場 |
||||
小鳥のさえずりに耳を傾けながら、ゆっくり遊歩道を散策したり、野鳥の森で遊んだり、キャンプの楽しさを充分に満喫できます。 ▲キャンプ場案内 営業:3月1日ー11月30日 13:00~翌日11:00 デイキャンプは 11時から16時 休業:水 ただし、GW・7・8月は無休 TEL.0868-77-2171 |
2020年8月2日取材記事 |
★開設期間 ★設備 ★貸出用品 |
||