岡本・池田 切り絵展
|
M&Y記念館|2F展示|釈迦十代弟子|棟方志功作品群|棟方志功略歴| 1Fギャラリー|中村隆茂|彫書 齊木丘菫|岡本裕と仲間 きりえの世界展|写真家 岩合光昭|立原位貫浮世絵版画作品展|江口 進作品展|棟方志功贋作展|開館1周年春の特別展示| 「立原位貫 ギャラリートーク&実演」| |
||||
|
岡本さん、池田さん出展 「岡本裕と仲間 きりえの世界展」 池田さんの「三国志」シリーズの切り絵は中国の剪紙(せんし)のデザインを主な題材として作られています。
▲かげり
▲観音菩薩
▲勢至菩薩 二菩薩釈迦十大弟子の切り絵作品は池田さんの初作品だそうです。モデルはもちろん棟方志功の板画であり、M&Y記念館で作品展を開催していただくことに不思議な縁を感じています。 |
▲先生の岡本裕さんによると、切り絵は輪郭が非常にわかりやすいため普通の絵画よりより一層色が鮮やかに映るのが特長の1つだそうです。そのため印刷物とする場合も、原画の雰囲気を再現でき楽しめるのだそうです。 |
|||
|
▲三国志「孫夫人」
▲関羽と赤兎馬
▲京劇
▲展示風景
▲三国志「曹丕」 |
|
▲山間清流
▲津山洋学資料館
▲神楽(紅葉狩)
▲旧遷喬尋常小学校
▲三国志「関羽」
▲女性 |
||














