日蘭交流
|
Nederland in Japan 新 津山洋学資料館完成記念 日蘭修交400周年記念 「日蘭交流ブラス・アンサンブル」演奏会 日本とオランダの交流が始まって400周年という記念すべき年に、津山市では新しい洋学資料館が完成。これをお祝いする演奏会のために、「日蘭交流ブラス・アンサンブル」がオランダからやってきました。 2009.10/24(土)14:00〜アルネ津山7F ベルフォーレ津山 ★主催:「日蘭交流ブラス・アンサンブル」日本ツアー実行委員会/津山洋学資料館友の会 ★後援:津山市 津山市教育委員会 (財)津山文化振興財団 在大阪・神戸オランダ総領事館 山陽新聞社 津山朝日新聞社 朝日新聞岡山総局 毎日新聞岡山支局 読売新聞大阪本社 NHK岡山放送局 RSK岡山放送 TVTテレビ津山 |
||||
| 2009年10月17日(土)来津 | ||||
| 2009年10月22日〜10月27日はこちらから | ||||
|
|
||||
| ▲ブラスアンサンブルのメンバー | ||||
|
▲来日した時、サービスエリアでの昼食風景
▲左が指揮者さん
▲サービスエリアにて
|
▲ポスター
▲津山文化センター到着
▲ホストファミリーと初めての対面もなごやかに |
▲来日した時、サービスエリアで自分達で昼食のオーダーも出来ました。
▲初めての日本。サービスエリアにて
▲サービスエリアでの風景
▲町内のおまつり |
||
| 2009年10月18日(日)自由行動 | ||||
|
屋台でボールすくいに挑戦し、成績は0個でした。
▲手づくり作品の完成です。11月に焼きあがるのが楽しみです。 |
▲大隅神社鳥居前
|
▲大隅神社へ参拝
▲シエロにて昼食をとる。 |
||
|
▲杉の宮の陶芸教室で説明を聞く |
▲皆さん真剣でした。 |
|||
| ビオトープ香葉さんにて歓迎会が行われました。 | ||||
|
▲篠笛を演奏 アトラクションの演奏が楽しかった事と、備前焼が当たるくじ引きがありました。 来日してすぐのパーティーに緊張感もほぐれて大いに楽しみました。 |
▲御礼の演奏
▲篠笛の演奏 |
▲歓談中
▲団長のご挨拶 |
||
| 2009年10月19日(月)リハーサル | ||||
|
▲練習風景
|
▲練習風景
▲奥津湖で巻き寿司に挑戦! |
▲練習風景
|
||
| 2009年10月20日(火)広島 | ||||
|
▲広島
▲パチンコ
▲被爆者体験談の前
▲原爆慰霊碑 |
▲原爆ドーム模型
▲演奏
▲資料館館長へ団長よりプレゼント |
▲広島
▲原爆慰霊碑
▲演奏
▲原爆資料館で被爆体験談を熱心に聴くメンバー |
||
| 2009年10月21日(水)衆楽園・市長表敬訪問・市内散策・リハーサル | ||||
|
▲衆楽園にて
▲子供の踊りを披露
▲子供の踊りを披露 |
▲市長表敬訪問 |
▲衆楽園にて |
||
|
▲ホストファミリー宅にて演奏中
▲民謡 |
▲ホストファミリー宅にて
▲安来節 |
|||
| 2009年10月22日〜10月27日はこちらから | ||||


















































