鶴山公園のイベント~2018 津山さくらまつり~
鶴山公園(津山城)イベントピックアップ
デジタリアル 光の城
4月6日(金)~8日(日)
18:30~30分毎(最終20:30)
デジタル(アニメーションレーザー)+リアル(舞台照明)の融合です。
ニッチェ お笑いライブ
4月14日(土) 13:00~
大人気お笑いコンビのニッチェが津山に笑いの桜を咲かせにやって来る!
【観覧無料】
津山線 津山夜桜列車
4月7日(土)
津山さくらまつりの開催にあわせて桜見学に便利な列車を運行します。)
■予約不要
■全席自由席
着物 de 城歩き
4月7日(土)・8日(土)
10:00~17:00(30分毎に受付)
着物を着て城内を散策。さくらの下で記念撮影してみませんか?
■参加費/1,000円(約2時間)
さくらミニトレイン
4月1日㈯・7日㈯・8日㈰
10:00~16:00
■料金/大人 1回200円(高校生以上)
小人 1回100円(中学生以下)
■定員/大人3名まで、小人6名まで
■乗車時間/1回片道 約10分
イベントスケジュール
1日(日)~15日(日)
09:00 | 美作の観光と物産展 |
---|---|
巨大な木樽とアートオブジェ | |
18:00 | 石垣LEDライトアップ |

4月1日(日)
10:15 | オープニングセレモニー |
---|---|
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
10:00 | お茶席 |
10:00 | 美作のご当地グルメと観光展 |
10:00 | ちびっこ広場 |
10:00 | さくらミニトレイン |
11:20 | 津山情緒保存会 |
11:40 | 初實剣理方一流甲冑抜刀術 |
12:20 | 備州岡山城鉄砲隊 |
13:00 | 津山鶴丸太鼓 |
13:35 | フラアロハ |
14:10 | 日本舞踊藤間流市舟会 |
14:45 | 津山鶴丸太鼓 |
15:20 | TEAM Berry's |

4月2日(月)
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
---|
4月3日(火)
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
---|
4月4日(水)
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
---|
4月5日(木)
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
---|
4月6日(金)
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
---|---|
09:00 | 美作の観光と物産展 |
13:00 | 津山奇術同好会 |
18:30 | デジタリアル 光の城 |
4月7日(土)
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
---|---|
09:50 | ラ・ラ・ラ オカリナ |
10:00 | お茶席 |
10:00 | 美作のご当地グルメと観光展 |
10:00 | ちびっこ広場 |
10:00 | さくらミニトレイン |
10:00 | 勝北陶芸の里工房 手びねり陶芸体験 |
10:25 | Yae Hawaiian Hula |
11:00 | 宮坂流津山銭太鼓保存会 |
11:35 | 鶴山桜太鼓 |
12:10 | 藤間勘勢雀の会 |
12:45 | オカリナ&コカリナ |
13:20 | フィットネスクラブアイマーレ(太極拳) |
14:00 | 津山市体育協会 |
14:55 | 鶴山桜太鼓 |
15:30 | アイマーレキッズクラブ(ダンス) |
18:00 | みゅーじかる劇団きんちゃい座 |
18:30 | デジタリアル 光の城 |
18:35 | 津山情緒保存会 |
19:10 | ゼブラダンススタジオ |
4月8日(日)
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
---|---|
10:00 | お茶席 |
10:00 | 美作のご当地グルメと観光展 |
10:00 | ちびっこ広場 |
10:00 | さくらミニトレイン |
10:00 | さら山時代祭実行委員会(時代行列)出発 |
10:00 | 着物で城歩き体験 |
10:00 | 勝北陶芸の里工房 手びねり陶芸体験 |
10:35 | K・D・C |
11:10 | さくら婚 (人前結婚式&花嫁行列) |
12:15 | 津山城鉄砲隊 |
12:15 | 結37・打穴エイサー |
12:50 | 津山商工会議所ハワイアンフラ |
13:25 | ジャザサイズ |
14:05 | 津山市体育協会 |
14:55 | Globe |
15:30 | BLADE dance skool |
18:30 | デジタリアル 光の城 |
4月9日(月)
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
---|
4月10日(火)
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
---|

4月11日(水)
09:00 | 名菓・お茶などの特産品販売 |
---|---|
10:00 | 奥津温泉 足湯体験コーナー |
10:00 | 「美作三湯おかみと投扇興を楽しむ会」による投扇興 |
10:00 | 奥津温泉 足湯体験コーナー |
---|
4月14日(土)
10:00 | 美作のご当地グルメと観光展 |
---|---|
10:00 | 勝北陶芸の里工房 手びねり陶芸体験 |
10:40 | 三船ヴァン (ダンチャイン演奏) |
11:25 | 凛ひとえ |
13:00 | ニッチェ(お笑いライブ) |
14:20 | 凛ひとえ |
15:00 | ゼブラダンススタジオ |
4月15日(日)
10:00 | 美作のご当地グルメと観光展 |
---|---|
10:00 | 作陽高校吹奏楽部 |
10:00 | 勝北陶芸の里工房 手びねり陶芸体験 |
11:00 | 津山シティーブラス |
12:00 | 大道芸人 チャーリー |
13:00 | 紬バンド |
14:00 | 大道芸人 チャーリー |
15:00 | 藤島大輔 |
美作三湯(湯郷・奥津・湯原)に宿泊されているお客様には鶴山公園の夜桜を楽しんでいただける「夜桜バスツアー」もございます。 是非ご利用下さい。(4月1日~4月15日 桜の開花状況により随時実施)