りんご狩り|秋の収穫祭特集|津山瓦版

収穫体験トップりんご狩りぶどう狩りさつまいも掘りくり拾い
しいたけ狩り松茸狩りなし狩りその他の収穫体験
 
2011/10/6更新
 
津山みのり学園越畑分場りんご園
所在地 岡山県鏡野町越畑
問い合わせ先 TEL 0868-56-0553/休園の場合は0868-28-0522(津山みのり学園)
入園料・料金

●個人
大人/500円(中学生以上)  子供/300円(中学生以下) 幼児無料
●団体(15名様以上)
大人/400円(中学生以上) 子供/200円(中学生以下) 幼児/100円(1個おみやげ付・おみやげは要予約)
引率職員/無料
●りんご料金
持ち帰りりんご(現地取り)500円1kg
地方発送あり(化粧箱入り)2,850円〜(5kg入り)送料別

収穫時期 つがる/9月中旬〜
ニュージョナゴールド・レッドゴールド/9月下旬〜
やたか/10月上旬〜
ふじ/10月中旬〜
王林/10月下旬〜
営業時間 開園時間 午前9時30分〜午後4時
開園期間 9月中旬〜11月上旬まで(無くなり次第終了)
休園日 不定休。お電話にて事前にご確認下さい。
予約 団体の場合はご予約下さい。
駐車場 バス2〜3台、乗用車15台程度。足りない場合は離れた場所にもあります。お問い合わせ下さい。
アクセス 院庄I.C降りて国道179号線を奥津に向って北上。大規模農道過ぎてすぐの信号を右折。(男女山トンネル手前)。香々美川に沿って北上し越畑へ。
E-MAIL  
URL  
PR 土曜・日曜・祝祭日も開園しています。

あわくら観光りんご園(閉園)
所在地 岡山県英田郡西粟倉村塩谷
備考 現在は閉園されているそうです。(2011/10/6確認)
色がよく付いたりんごを狙う!
色はよく付いたりんごほど甘味が強く味も濃いようです。
ただし、無袋りんご(袋をかけず栽培したりんご)だと色があまり付きませんが、甘味は増します。
無袋りんごは「サン○○」という愛称がついて販売されていることが多い。

香りでかぎ分ける!
よく熟したものほど、特有の良い香りを出します。
熟し過ぎて、発酵臭を出すものは美味しくないです。

大きさで見分ける!
同じ品種であれば、大きいりんごよりも中くらいのりんごの方が味に当たりはずれがありません。
小さいりんごは甘味が足りない時があります。
ツルで見分ける!
ツルのみずみずしいのは新鮮で、しなびているのは鮮度が落ちています。

手で持った時、見かけよりも重く感じるりんごが良い!
指でたたくと「カンカン」と澄んだ音がするりんごが良い!
「カンカン」と澄んだ音のするりんごは実がしまっていて新鮮。
 
冷やすとおいしくなる!
果糖は冷やすとアルファ型からベータ型に変化して、甘さを増します。逆に、50度以上になると甘さが減少します。
また低温で湿度が高いと長もちするので、ポリ袋等に入れて、冷蔵庫に保管した方が良いでしょう。
りんごジュース!
ジューサーにかけてりんごジュースにして飲んでも、おいしく栄養が摂取できます。
やっぱり丸かじり!
りんごの皮に多く含まれている食物繊維をむだなく摂取でき、健康の増進に効果的です。
 
りんごの種類
ふじ 国光とデリシャスの交配により誕生しました。酸は 少なく、甘さが強くて多汁。香りもよく人気のりんごです。蜜入りのものは最上の味。大きさは300〜450g。日持ちもします。
サンふじ ふじを無袋栽培したものです。蜜がたっぷり入っています。
つがる その名のとおり青森県で生まれたりんご。大きさは250〜300g。果汁が多く甘味が強く歯ごたえもよいのが特徴です。日持ちもやや良いですが、芳香に欠け、収穫前の落果が多い。
紅玉(こうぎょく) やや小ぶりですが、丸っこくて真っ赤なりんご。酸味が強いですが、そのおかげでお菓子や料理に多く利用されています。
王林(おうりん) うすい黄緑色のりんごで特有のよい香りがあります。大きさは250g前後。甘味が強いですが酸味は少なく、果汁も多いりんごです。甘いので子供に人気があります。
陸奥(むつ) 果汁は多いですが果肉は締まっています。適度な酸味があり香りもよいりんごです。赤色が美しいので「寿」などの文字を入れ贈り物などにも使われます。
千秋(せんしゅう) やや小ぶりの秋田産のりんごです。果汁が多く甘味、酸味が高いので甘酸っぱいのが特徴です。
切った後も切り口が変色しにくい品種です。
さんさ 岩手産の極早生の品種で8月下旬ごろから食べられます。大きさは中ぐらいで甘味と酸味のバランスが良いりんごです。果皮が薄く、丸かじりに最適。
アルプス乙女 長野産のかわいらしいミニりんごです(ゴルフボール大)。小さくても風味がよいのが特徴。味もしっかりしており、皮が薄いので、そのまま食べられます。
ジョナゴールド 大きめのりんごで甘味と酸味のバランスがよく、引き締まった果肉と強い酸味はりんご本来の味。お菓子や料理用にも使われます。
世界一 1kgにもなるというジャンボりんご。味は少々大味ではありますが、無袋栽培になると味もよくなります。贈答などにも使われます。
陽光 あまり有名ではありませんが、群馬県沼田周辺の代表的なりんごです。色や形が美しく「畑のルビー」とも呼ばれます、ほのかな酸味と甘味が特徴です。
ぐんま名月 あかぎとふじを掛け合わせた群馬産の青りんごです。大玉で酸味は少ないのが特徴。
新世界 群馬産のりんご。果肉は硬めですが、蜜がたくさん入っています。果汁もたっぷりで日持ちもします。
あかぎ 群馬産のりんごで小さめの実ですが、酸味がなくさっぱりした味です。
レッドゴールド 肉質は粗雑で酸味が弱く、甘味は濃厚です。
やたか 果汁が多く、早生ふじの感じです。
スターキング 中玉で色つきがよく、酸味が少ないりんごです。熟してくると実が落ちやすくなります。
 
ポリフェノール成分
赤ワインで一躍有名になったポリフェノールですが、花粉症やアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状を抑える作用や、肌を白くする作用などが知られています。
りんごにはそのポリフェノールが100種類以上も含まれている事が最近分って来ております。
りんごの皮に近い部分に多いと言われていますので、りんごの丸かじりがおすすめです。
その他、たくさんあるりんごの効能
・動脈硬化症(心臓病・脳卒中)の予防に
肉や、たまごなど、コレステロールの比較的多い食事をとったとき、りんごを一緒に食べると、りんご繊維が余分なコレステロールを血液に入る前に体の外へと運び出してくれます。
・糖尿病の予防に
糖尿病の原因はインシュリン不足などですが、リンゴに含まれているカリウムが欠乏すると、このインシュリンの働きが悪くなるといわれます。また、リンゴのペクチンは糖質を吸収するので、糖尿病患者の血糖値を下げる働きがあるといわれます。
・大腸がんの予防に
りんごの皮と実の間にはペクチンと呼ばれる繊維成分が多く含まれています。このペクチンが腸内の発がん物質を吸着して、便とともに体外に排出してくれます。
またりんごは、体のために働くビフィズス菌を増加させ、がんに対する抵抗力を高めてくれます。
・高血圧の予防に
塩分のとりすぎは体内のナトリウムを増やし、高血圧や心臓病の原因となります。りんごに多く入っているカリウムが、ナトリウム(塩分)を体外に排出してくれる作用があります。この働きが血圧の上昇を防いでくれます。
また、りんご繊維の一つであるペクチンも同じような働きをします。
・便秘の解消に
りんごを食べると食物繊維が、腸内にある善玉菌(ビフィズス菌)を増やし、悪玉菌を減らして、便通をよくしてくれ、便秘の解消・予防になります。
また、便秘が改善されると頭痛、肩こりなども改善されるといわれています。
・胃腸に優しいはたらきに
りんごには、胃酸が少ない時には、胃酸を増やし、逆に胃酸が多い時には、胃酸を中和する働きがあります。さまざまな胃病に悩んでいる人には、りんごの常食を勧めます。
・貧血の予防に
りんごにはビタミンC等がふくまれているので、鉄分の吸収を高めてくれます。りんごをジュースにして飲むと胃液の分泌を高めることにより、鉄分の吸収を高めてくれます。また、りんごの中にりんご酸をはじめとする有機酸が含まれているので、貧血の予防に効果があります。
なお、りんごジュースにすると1回に2個分のビタミンC等をとることができます。
・赤ちゃんの整腸作用に
りんごには、高い整腸作用がありますが、すりおろしりんごは乳幼児の胃腸にも優しく作用し、下痢や便秘にも有効で、ミルクの合間や離乳食等に与えますといつまでも健康で健やかな子供に育ちます。
・虫歯予防に
りんごを水で良く洗って、丸かじりしてください。リンゴの果肉が歯についた食べかすを落とし、きれいにしてくれます。りんごをかむことで、歯肉もじょうぶになり、唾液の分泌も良くなり、むし歯、歯肉炎などの予防効果があります。
・太りすぎの予防と美容に
りんごを食事の前にとると満腹感があり、ストレスからくる食べ過ぎを予防します。また、美しい肌を作るさまざまな物質が含まれているので、体内から優しく作用し、疲労回復にも効果があります。
・コレステロールを下げる
リンゴに含まれているペクチンは、増えすぎたコレステロールを吸収し、排泄を促進するので、リンゴがコレステロールを下げる効果があるといわれています。
・疲労回復に
特有の芳香、さわやかな酸味と味をもつリンゴは、疲労の回復にも効果的です。疲労の原因には乳酸という物質が大きく関わっています。リンゴにはリンゴ酸、クエン酸などの有機酸が多く含まれており、この疲労をもたらす乳酸を減らすとともに、身体の新陳代謝を活発にし、疲れを取り除いてくれます。