道の駅
津山市周辺の道の駅を紹介します。津山瓦版スタッフが自ら道の駅へ取材して記事を書き記していきます!要チェック!
津山市の道の駅・まちの駅
津山市近隣の道の駅
那岐山麓 山の駅

温かみあふれる建物内には特産品ショップ、レストランをはじめ様々な施設が整っています。また山野草公園には遊具や水遊びのできる渓流もあり子供から大人まで楽しめます。
津山市周辺の道の駅を紹介します。津山瓦版スタッフが自ら道の駅へ取材して記事を書き記していきます!要チェック!
津山市の道の駅・まちの駅
津山市近隣の道の駅
那岐山麓 山の駅
温かみあふれる建物内には特産品ショップ、レストランをはじめ様々な施設が整っています。また山野草公園には遊具や水遊びのできる渓流もあり子供から大人まで楽しめます。
津山市の魅力を伝えるあたらしいお土産をつくってみたい!という思いから、「つやまみやげ」づくりはスタートしました。自分たちの強みであるデザイン力を生かし、津山の魅力を引き出せるような新たなみやげづくりに取り組みました。旅の思い出や記念として、自分や家族、友人のために贈っても贈られてもうれしいお土産品。そこに津山の魅力をぎゅぎゅっと詰め込みカタチにしたのが、つやまみやげ「そ。」です。
「そ。」とは、物を手渡す際 「どうぞ。」という意味で津山で古くから使われる方言です。その温かな響きそのままに 津山の"ぬくもり" "優しさ"を届けたいという思いが込められています。是非、津山の温かな心そのままをお持ち帰りいただければと思います。
津山に生活している私たちだからこそ知っている津山の魅力を伝えられたら、、、。そんな日常、風景、一瞬を切り取りデザインに取り入れました。日々変りゆく津山の今を映した、津山でしか出会えないお土産品です。
「津山はがき~つやまいろ~」には、旅から戻ってきて、楽しかった思い出をもう一度振り返れるような仕掛けがされています。宛名面にある二次元バーコードから、はがきの写真に使用している津山の観光地情報の記事が閲覧できるようになっています。岡山県北情報を発信する「津山瓦版」と連動することで、より津山の魅力を身近に感じてもらえればと思います。
帰省の際のお土産に、お呼ばれの際の手みやげにおすすめの津山自慢のアイテムをご紹介します。