取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「津山陸上競技場」で検索した結果,12件の記事が見つかりました。

「アイスランド津山」が人気です。

2024-2-3ice11.jpg

 津山市志戸部にあり、西日本最大規模の屋外スケートリンク場で知られている「アイスランド津山」へ伺ってきました。ここは、岡山県津山陸上競技場の屋外にあります。
 平成6年に県北唯一のアイススケート場としてオープンした広さ1800平方メートルのリンクです。期間は、2023年12月9日(土)~2024年2月18日(日)料金は、600円(一般)、350円(中・高校生)、200円(小学生以下)65歳以上の方または障害者手帳をお持ちの方で、スケート場をご利用の際は減免適用の対象となります。もう少し早めに紹介したらと反省。(2024年2月3日撮影)

「アイスランド津山」が人気です。の続きを読む

第39回津山駅伝競走大会がありました。

ekiden2.jpg

 2022年12月11日、曇り空の中時折風が吹いてきて寒い日の津山市志戸部にある津山陸上競技場で「第39回津山駅伝競走大会」がありました。
 小学生の部(4年生~6年生:男子・女子・混成可) 、競技者の部:高校男子・一般男子の部、 中学(男子・女子)・高校一般女子の部、ファンランの部(一般(男子・女子・混成可) などの選手が元気よく陸上競技場を飛び出していきました。

第39回津山駅伝競走大会がありました。の続きを読む

2022 アイスランド津山

ice_s13.jpg

 津山市志戸部にある、平成6年オープンのアイスランド津山(岡山県津山陸上競技場アイススケート場)は西日本最大規模(屋外)のスケートリンクとして毎年大勢の市民で賑わっています。
 12月28日には岡山県・岡山県スポーツ協会主催による、アイスホッケー体験教室(無料)も開催されるそうです。子どもは風の子、とても元気です。(撮影2022年12月11日)
2022年12月10日〜2023年2月19日(日、月曜と祝日は午前9時~午後5時、火~土曜は午前9時~午後8時)、12月10、11日と毎週水、金曜、2月19日は滑走無料。12月29日~1月1日休場。
問い合わせ:アイスランド津山 TEL 0868-24-4900

2022 アイスランド津山の続きを読む

西日本最大規模 屋外スケートリンク「アイスランド津山」

2021-12ice6.jpg

 平成6年オープンのアイスランド津山(岡山県津山陸上競技場アイススケート場)は西日本最大規模(屋外)のスケートリンクとして大勢の市民で賑わっています。
津山市はもとより岡山県内外からも多数の方が利用されているそうです。また、製氷冷却装置(リンクフロア冷却管)を一新し、安定製氷されたリンクでより安全にご利用できるように設備の充実がなされています。今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、今年度、飲食の売店の営業はしません。
開催期間:令和3年12月11日(土)~令和4年2月20日(日)、
開催時間:午前9時~午後8時
日曜日・月曜日・祝日・祝日の翌日
休場日:令和4年1月1日(土)、1月11日(月)、1月24日(月)、2月14日(月)
※くわしくは「アイスランド津山」のHPでご覧になってください。

西日本最大規模 屋外スケートリンク「アイスランド津山」の続きを読む

第38回ちびっこ相撲秋場所

2018-10-7sumou10.jpg

2018年10月7日津山陸上競技場にて「第47回つやま市民スポーツ祭」ちびっこ相撲秋場所が開催されました。相撲場では11時から第38回ちびっこ相撲秋場所が、市内のちびっこ達や父兄の応援団とともに大勢集まって執り行われました。まじかでちびっこの真剣勝負を拝見して感動し、改めて相撲は面白いなぁ~と感じました。これからも大いに盛り上がってほしいと思います。頑張れ!

第38回ちびっこ相撲秋場所の続きを読む

2018 第47回つやま市民スポーツ祭

2018-10-7spotu10.jpg

 2018年10月7日(日)津山陸上競技場に於いて、第47回つやま市民スポーツ祭が執り行われました。少し、曇り空ではありましたが、"スポーツをみんなで楽しもう"を合言葉に今年も大勢の人が元気いっぱいリレーやテニス、ゴルフ、ターゲットバードゴルフ、すもうなどなど競技を楽しんでおられました。また、陸上競技場前南側広場では、健康コーナーや模擬店、フリーマーケットコーナーが出店して賑やかです。

2018 第47回つやま市民スポーツ祭の続きを読む

アイスランド津山(岡山県津山陸上競技場 アイススケート場)

17ice21.jpg

 アイスランド津山(岡山県津山陸上競技場アイススケート場)は、平成6年オープンの西日本最大規模(屋外)のスケートリンクとして大勢の市民で賑わっています。今年もオープンを心待ちしていた人々でいっぱいでした。(2017年12月9日・12月17日撮影)(2010年取材

アイスランド津山(岡山県津山陸上競技場 アイススケート場)の続きを読む

アイスランド津山(岡山県津山陸上競技場アイススケート場)

ice13.jpg

 平成6年オープンのアイスランド津山(岡山県津山陸上競技場アイススケート場)は西日本最大規模(屋外)のスケートリンクとして大勢の市民で賑わっています。
津山市はもとより岡山県内外からも多数の方が利用されているそうです。また、製氷冷却装置(リンクフロア冷却管)を一新し、安定製氷されたリンクでより安全にご利用できるように設備の充実がなされたようです。(詳しくはこちらでご覧ください。)

アイスランド津山(岡山県津山陸上競技場アイススケート場)の続きを読む

第43回つやま市民スポーツ祭がありました。

hashiru8.jpg

 平成26年10月12日(日)「スポーツの秋」を楽しむ一日と題して第43回つやま市民スポーツ祭が津山陸上競技場・津山スポーツセンターでありました。当日参加も可ということもあり、リレーカーニバル、玉入れ、綱引き、スポーツ教室等紹介、ちびっこ相撲秋場所、ニュースポーツ、グラウンドゴルフ、ストラックアウト、フリーマーケット、お楽しみ抽選会など盛りだくさんの内容でした。

ご家族の皆さんもとても楽しそうに応援していらっしゃいました。

第43回つやま市民スポーツ祭がありました。の続きを読む

津山陸上競技場附近の紅葉(津山市志戸部)

undou9.jpg

2013年11月5日の津山陸上競技場附近の紅葉です。今が見ごろです。

陸上競技場は、津山スポーツセンターにある第二種公認陸上競技場です。Jリーグ・ファジアーノ岡山の試合が行われたこともあります。なお、12月~2月はアイススケート場として使用されています。

津山陸上競技場附近の紅葉(津山市志戸部)の続きを読む