2020年04月

明徳山 上野寺のシャクナゲ・キクモモの花(鏡野)

uenoji4-17-8.jpg

 明徳山上野寺は、天平年中に行基菩薩が一刀三礼により、本尊を勧請し、一宇を創建したと伝わるお寺です。昨年、高野山真言宗美作八十八ヶ所霊場巡りに出かけたとき、来年は花が咲くころに再度伺うと約束していましたので訪問してきました。昨年より少し早かったのですが来てみるとキクモモ(菊桃)は満開で真っ赤に咲いていました。また、境内のシャクナゲがとても綺麗に咲いていました。

明徳山 上野寺のシャクナゲ・キクモモの花(鏡野)の続きを読む

本山寺のシャクナゲの花(美咲町)

2020-4-11honzanji18.jpg

 岡山県美咲町にある岩間山 本山寺の境内にはシャクナゲの花が沢山植えられています。毎年、訪れるのですが、今年は4月11日と少し早めに伺ってきました。2013年5月2日分と併せてご覧ください。
 本山寺は、江戸時代津山藩の祈願所として尊ばれていた寺院で法然上人ゆかりの地でもあります。現在の境内地は4200坪と広く、十余棟の堂塔伽藍は昔に変らぬ面影を伝えています。また、国指定文化財、本堂(1350)、三重塔(1652)、宝筐印塔(1335)があります。
(岩間山 本山寺 法然上人ゆかりの地、2012年11月12日取材)

本山寺のシャクナゲの花(美咲町)の続きを読む

奥津川ラビンの里

4-4rabinnosato1.jpg

 奥津川ラビンの里は、津山市奥津川867の津川ダム下流川沿いにあります。夏にはアマゴのつかみどり、水遊び、バーベキューガーデン、テントサイトなど、アウトドアライフが楽しめるレジャー施設です。また、津川ダムは岡山県三大河川の一つで、一級河川吉井川水系加茂川の支川津川に位置しています。春にはさくらで楽しみ、秋にはみごとな紅葉が楽しめます。(津川ダム周辺の紅葉)(2020年4月4日撮影)

奥津川ラビンの里の続きを読む

津山市内~加茂~阿波の4月の景色

aba24.jpg

 2020年4月14日に阿波方面へドライブに行ってきました。
津山城(鶴山公園)のさくらの次にはウッドパーク声ヶ乢、勝北総合スポーツ公園、その次が阿波にある尾所のさくらですが、開花が進んでいるか確かめに阿波方面へ出かけてきました。県道118号線沿いを通るたびに思うことがあります。尾所のさくらに到着するまでの景色が素晴らしいなぁ~と感動します。とても写真では伝えきれませんが、一部を掲載してみます。

津山市内~加茂~阿波の4月の景色の続きを読む

山下児童公園(山下)

4-6sange17.jpg

 ここは津山市山下30−16にある山下児童公園(面積は3200平方㍍)で、ザ・シロヤマテラス津山別邸の隣にある児童公園です。そして、川を挟んだ隣には懐かしいランプというビルがあったり、公園内には「わんていか」の銅像やモニュメントがあります、また、おそらく子どもたちが登って遊んだと思われる大木がありオアシスとなっています。最近は少し整備されて遊具が新しくなったり、トイレも奇麗になっています。(2020年4月6日撮影)

山下児童公園(山下)の続きを読む

後醍醐天皇が渡った「姿見橋」

sugatamibashi1.jpg

 出雲街道は、徳川時代に参勤交代の諸大名が、華々しい大名行列の絵巻物を繰り広げた道筋であり、その昔は官道と呼ばれ、都から石見・出雲地方に文化を運んで作州を東西に貫いた重要路線であった。
また、この道筋は、元弘の乱(1331年)には、後醍醐天皇が北条高時のために至上の御身を、遠流の鳳輦に委ねられ、隠岐の狐島に遷幸の砌、史蹟をとどめられた哀史の道でもある。
 元弘の乱後(1332年)、後醍醐天皇は播州今宿より杉坂峠を越えて梶並川の東岸「火の神」の渡し場に着かれた。この渡し場から川を渡り、渡里・上相を経て、岡の高塚山南麓の丘上に、間山の高福寺の寺領であった草庵を仮の行在所と定められ、仮寝の夢を結ばれたということである。
 翌朝、天皇は行在所をご進発にあたり、その南にある池畔の野橋の上に、暫くご駐輦になり、幾度かの敗戦に、おやつれになった龍顔を、池水に写された。
 この古事を伝えて、後にこの橋を「姿見橋」と名付けたとされている。
 この橋は、昭和47年の構造改善事業のために取り壊されたが、後醍醐天皇をしのび、史蹟碑が建てられ現在に至る。(木村増夫著 『勝央今昔滝川のほとり』より)
平成9年4月 岡地区史蹟保存会

後醍醐天皇が渡った「姿見橋」の続きを読む

ほたる公園(上野田)

hotaru-sakura113.jpg

 津山市上野田の広戸川沿いにある「ほたる公園」(津山市上野田329)です。この近くは良く通るのですが、まさか公園があるとは知りませんでした。しかも名前が「ほたる公園」です。
この広戸川は、普段はとても静かでおだやかな流れの川で、沿線はさくらの花が咲くころは一段ときれいです。また、この公園では上野田地内の方々が集まって夕涼み会などが行われ、地域の方々の交流の場となっているようです。(2020年4月6日撮影)

ほたる公園(上野田)の続きを読む

初心者でも楽しめる那岐山登山

nagitozan_main_bn.png

登山は人気があるけど、なかなか一歩が踏み出せない...。 そんなあなたでも、気軽に登れる山「那岐山」。 那岐山は標高1240メートル、中国山地の主峰のひとつで氷ノ山後山那岐山国定公園に指定されています。コースも色々楽しめ、小学生でも登れますので初心者の方にもおすすめです。

nagisan.JPG

春の那岐連峰

初心者でも楽しめる那岐山登山の続きを読む

まちの駅城西浪漫館です。

machinoeki-j-10.jpg

 2020年4月12日の雨の日、城西まちづくり協議会が指定管理者となり運営されている「まちの駅城西浪漫館」に立ち寄ってきました。(3月には「第3回きらぼし☆アート展」が2階でありました。
「まちの駅城西浪漫館」は、城西浪漫館の1階にあります。まず、お店に入ると真正面に手作り弁当やお惣菜が気軽に買える物販コーナーがあります。その隣にカフェもあり美味しいコーヒーが飲め市民の憩いの場となっています。
また、この「城西浪漫館」の建物は、中島病院に併設されており国の登録有形文化財でもあります。

まちの駅城西浪漫館です。の続きを読む

城西児童公園の八重ザクラ

jyosai-sakura11.jpg

 城西地区にある「城西児童公園」の八重ザクラが満開でした。
この公園のすぐ近くには西寺町界隈があり、国指定重要文化財の本源寺宗永寺などがあります。
嘗ては藺田川(いだがわ)に沿って沢山のさくらの木が植えられていて、満開になるととても美しい桜並木でしたが、数年前に整備されて今では本数が少なくなってきました。

城西児童公園の八重ザクラの続きを読む