取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「」で検索した結果,164件の記事が見つかりました。

3月のイナバ化粧品店内は賑やかでした。

2025-3-29inaba9.jpg

 2025年3月29日(土)の午後イナバ化粧品店に伺って来ました。
今日は、春は津山「2025津山さくらまつり」のオープニングの日で、朝から津山市内には観光バスなどで大勢の方が津山城(鶴山公園)のイベントやグルメを求めてやってきておられました。
 ここイナバ化粧品店でも、全国各地からおいでになったファンの皆様でいっぱいでした。遠くから病のお母さんを伴って来られた方も「来てよかったわ!」と嬉しそうに話してくださいました。

3月のイナバ化粧品店内は賑やかでした。の続きを読む

2025.2.28イナバ化粧品店にやって来ました。

2025-2-28inaba3.jpg

 2025年2月28日のイナバ化粧品店の様子です。
今日の津山地方はどんよりとした曇り空が続いています。明日は3月という事で大慌てでイナバ化粧品店さんまで行ってきました。「ほんまに、2月があっという間に過ぎたなぁ~」とイナママと挨拶。
 お店ではガラスのドアの安全の為の修繕とロゴなどを新しく張り替えられている最中でした。今日のお客様は沖縄から来られた方、愛知から来られた方など、遠くから来られた方がいらっしゃいました。
春がすぐそこに。

2025.2.28イナバ化粧品店にやって来ました。の続きを読む

2025年1月のイナバ化粧品店内です。

inamama2025-11.jpg

 2025年1月27日イナバ化粧品店へご挨拶に伺って来ました。
ママと話題になったのは、令和7年(2025)は、昭和100年の年なんだと改めて思うことや、昭和・平成・令和と過ごした年月はあっという間だったこと。浩志さんの紅白初出場の話(なんとママは寝てしまったようで、後からもらった録画を毎日見てから寝るそうです。)その次は、遠くから来られるファンの皆さんの事。「かわいい子が来たんよ~。」と写真を見せてくださいました。最後に健康について、体が思うように動かなくなることなどワイワイガヤガヤ恒例の挨拶でした。今年もよろしくね~。(上記写真はイナママからの提供)

2025年1月のイナバ化粧品店内です。の続きを読む

12月のイナバ化粧品店内です。良いお年を!

2024-12-26inaba11.JPG

 2,024年12月のイナバ化粧品店内の様子です。
早いもので今年も年の瀬を迎えました。久しぶりにイナママとお会いしたら、益々お元気になられていました。「この頃、元気で顔色がいいと言われるんよ!」とのことです。今年、初めてNHKの紅白歌合戦に出場される話になり、津山市内はお祝いムードです。また、浩志さんから「メリークリスマス」とお電話があり、その後、紅白の話になり「がんばります!」と言われたそうです。
 本当にあっという間の1年で、いろいろとお世話になりました。来る年もよろしくお願いします。皆様、良いお年をお迎えくださいね。

12月のイナバ化粧品店内です。良いお年を!の続きを読む

11月のイナバ化粧品店内は賑やかでした。

2024-11-21inaba8.jpg

 2024年11月21日の秋晴れの津山市ですが、イナバ化粧品店さんは思うように前に進めないほどお客さまで一杯でした。ママさんは元気いっぱいにファンの皆さんと握手したり、はぐしたり、お話したりと大忙しです。少しの間ですが、「森の芸術祭」もあって津山が賑わっているなどの世間話をしてお店を後にしました。

11月のイナバ化粧品店内は賑やかでした。の続きを読む

2024年10月のイナバ化粧品店

2024-10-12inaba3.jpg

 2024年10月12日のイナバ化粧品店内の様子です。
只今、岡山県北では、森の芸術祭が始まっていて、市内にも沢山の芸術品が展示されていて街中が賑やかです。ママさんはというと、イナバ化粧品店内で絶え間なく訪れるファンの皆さまを、いつもの笑顔でお迎えしておられます。
 今日、ママさんが着ておられた洋服がとても素敵だったので撮らせていただきました。何でも、この夏に買われたそうです。お気に入りの理由は「体型をカバーしてくれる。」からだそうです。

2024年10月のイナバ化粧品店の続きを読む

9月のイナバ化粧品店内

2024-9-27inaba1.jpg

 朝夕がようやく秋らしく成って来た津山です。2024年9月27日の昼間の天気はまだまだ暑いです。ママは8月のコンサートの疲れもなく、お元気で過ごされています。「あれから津山が少し賑わっているのかなと思うわ~。」とおもてなし隊に感謝されていました。また、コンサートから誕生日までお客さんが沢山きてくださったそうです。さて、これから岡山県北は「森の芸術祭」が始まり、これから賑わってくるのではと思います。皆さん、岡山県北津山へいらっしゃいませね!

9月のイナバ化粧品店内の続きを読む

8月12日・13日のイナバ化粧品店

2024-8-13inaba_k1.jpg

 2024年8月13日、津山市川崎にあるイナバ化粧品店前の様子です。
今日はお盆の初日でもあり、「稲葉浩志さん凱旋ライブ2024」の初日でもあります。朝から真っ青の空の下で沢山の方がこの津山市にお出でになっています。イナバ化粧品店でも、ママを一目見ようと多くの方がお越しになっています。照り付ける太陽の陽を遮るために駐車場ではテントが張られ、行列をなしておられる人への配慮がされていました。
 昨日もお邪魔しましたが、沢山のファンの方で店内はいっぱいでした。ママは引っ張りだこです。

8月12日・13日のイナバ化粧品店の続きを読む

稲葉浩志さん津山凱旋コンサート「津山おもてなしMAP」

omotenashi_map-2.jpg

 本プロジェクトでは観光で来られる市外の方や津山でのコンサート・ツアーなどで訪れるアーティストのファンの方、フェスやマルシェなどのイベントで訪れる方など、様々な理由で津山を訪れる方に再び訪れたいと思っていただけるよう楽しくワクワクするようなイベントの企画や、心からの親切心によるおもてなしを実施・推進する事を目的に活動しています。

稲葉浩志さん津山凱旋コンサート「津山おもてなしMAP」の続きを読む

2024年7月のイナバ化粧品店さん

2024-7-27inaba4.jpg

 2024年7月27日の昼下がり、化粧品を求めてイナバ化粧品店さんへ寄って来ました。ママさんは午後の休憩から店内へ戻られたばかりで会えてラッキーでした。なんとママが手にしていたのは雑誌のANAN。その表紙に浩志さんが載っているではありませんか。もうどこに行ってもないそうです。ここはひとつ田舎のコンビニでは残っているかもしれんとイナバ化粧品店を後にして、少し遠くのコンビニを二三訪ねましたが、残念ながらありませんでした。そして手元に残ったのはハイボールの缶6つ。
 地球温暖化が益々ひどくなり、ゲリラ豪雨で浸水やがけ崩れがあったかと思うとその反面では40度近い酷暑が続いて、家から出るにも勇気がいるこの頃です。どうぞ皆様もお気をつけてお過ごしくださいね。

2024年7月のイナバ化粧品店さんの続きを読む