2011年6月のイナバ化粧品店 稲葉ママの誕生日の様子
2011年6月11日(土)のイナバ化粧品店の店内
ママの誕生日に全国から贈られた花で埋め尽くされた店内です。ママも「これは何の花?お花の名前がわからないほど珍しいお花がいっぱい!みて!みてっ!」なんてとっても嬉しそうでした。沢山のファンの皆様に感謝!
2011年6月11日(土)のイナバ化粧品店の店内
ママの誕生日に全国から贈られた花で埋め尽くされた店内です。ママも「これは何の花?お花の名前がわからないほど珍しいお花がいっぱい!みて!みてっ!」なんてとっても嬉しそうでした。沢山のファンの皆様に感謝!
▲ライダーさん達は広島から来られたそうです。2011年4月4日
この日は市内の高校生が訪問していて、イナバママからいろいろと教わっていましたよ。
2011年1月のイナバ化粧品店の様子です。この額はB'zファンの方が書かれたそうです。
▲「やる気でやるぞ!」と稲葉副代表。2日間で43万5000人の来場者があった。4時まで手を抜かないで最後の一人までおもてなしをし、津山を厚木に持って行った皆さんお疲れ様でした。(9月18日~19日)
▲台湾のファンの方が書かれたそうですよ。とってもお上手ですね。
現在、津山にお出でになっているそうです。ママが台湾へ行って、ファンが津山へ尋ねて来られたりと、交流が続いているそうです。
↓こちらもどうぞ
津山市川崎町内会納涼祭り(2010.7.31)
▲ファンクラブのチラシがありましたよ。 写真右:川崎町内会の納涼祭で踊るママです。
立派なステージはコンテナでした。その舞台で踊っているのは可愛い小学生4人組でした。
▲津山市川崎町内会納涼祭り(2010.7.31)
イナバ化粧品店で納涼祭の話をお聞きしていたので立ち寄ってみました。ここの子どもさんのエアロビが可愛くてよかったです。川崎町内会は250世帯・800人ほどが住んでおられるそうです。
▲平成22年7月のイナバ化粧品店内の様子です。