新善光寺のハスの花
金森山 新善光寺のハスの花がとても綺麗でした。2016年8月23日に百日紅の花を取材に行き見事に咲いていたハスに魅せられ、写真を撮って来ました。(2009年の取材はこちら←)
高野山真言宗 新善光寺は、一切を捨てて一生を旅のうちにあって念仏の教えを説いた一遍上人が弘安九年(1286)美作一宮から新善光寺にきて滞在したと絵巻物「一遍聖絵」(国宝・京都歓喜光寺蔵1299完成)の中に記されているそうです。
金森山 新善光寺のハスの花がとても綺麗でした。2016年8月23日に百日紅の花を取材に行き見事に咲いていたハスに魅せられ、写真を撮って来ました。(2009年の取材はこちら←)
高野山真言宗 新善光寺は、一切を捨てて一生を旅のうちにあって念仏の教えを説いた一遍上人が弘安九年(1286)美作一宮から新善光寺にきて滞在したと絵巻物「一遍聖絵」(国宝・京都歓喜光寺蔵1299完成)の中に記されているそうです。
2016年7月10日久米南町にある「誠蓮花園」宮地やすらぎの里で「第16回はすの花まつり」があり行って来ました。当日は8:00~14:00までだったのを知らず、14:00に到着したのでイベントも終了しており残念でしたが、ハスの花は見事でしたよ!その後も、お客様が次々来られていました。
(川柳傘踊りや蓮花太鼓、川柳投句会などの催しのほか、ゆずギョウザやゆずコロ、はすの実おこわなどのご当地グルメの屋台も出店!)したそうです。
岡山へ向かう途中(久米南町道の駅近く)に「第15回はすの花まつり」の旗がなびいているのを見かけ、岡山から帰りに寄ってきました。明日がはすの花まつりだそうで、忙しそうにハスの花販売の準備をされているみなさんに写真を撮らせていただきました。はすの花は30種類あるそうです。また、盛りだくさんのイベントも催されるそうですので、お近くの方は一度行って見てはいかがでしょうか?(2015年7月11日取材)
毎年この季節になると国道179号線沿い鏡野町小座の野池に綺麗にハスの花が咲いているのを見かけます。いつもは車越しにしか見ていなかったのですが、今年は車を止めてじっくり見てみると、なんと可愛い沢山のハスの蕾を見ることが出来ました。まだ当分は楽しめそうです。(2015年7月5日・7月12日取材)
国道429号線の植月附近を東に行くと、勝央北小の信号があります。その少し東に行くと右手に池があります。そこにハス池があり、毎年綺麗にハスの花が咲いています。(2015年6月23日・7月5日撮影)