津山まちの駅城西納涼祭
2019年7月21日、作州民芸館イベント広場と作州民芸館内で、津山まちの駅城西納涼祭が賑やかに執り行われました。天候があまりすぐれない日となった津山地方でしたが、イベント広場のテント内ではチャーハンや、フランクフルトなどのろいろ美味しいもの模擬店が出店。また、館内のステージではウクレレとハーモニカのコンサートがあり、城西地域の子どもや大勢の方が楽しんでおられました。
2019年7月21日、作州民芸館イベント広場と作州民芸館内で、津山まちの駅城西納涼祭が賑やかに執り行われました。天候があまりすぐれない日となった津山地方でしたが、イベント広場のテント内ではチャーハンや、フランクフルトなどのろいろ美味しいもの模擬店が出店。また、館内のステージではウクレレとハーモニカのコンサートがあり、城西地域の子どもや大勢の方が楽しんでおられました。
2015年8月12日のサマーフェスティバルin塩手の花火の様子です。(画像提供:山下幹芳さん)
雨の中で撮影されたそうで、傘指したり、カバーかけたりで、大変だったようですが、とても綺麗に写っていますね。
2014年8月14日(木)津山市田熊の公会堂で毎年恒例の中土居納涼大会がありました。この日は曇りで今にも雨が降りそうでしたが、何とか雨にも合わずにすみました。子どもたちは金魚すくいや、ヨーヨーつりに一生懸命!この後、夜になると子どもたちは花火をしたりして楽しく過ごしました。