取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「ばら園」で検索した結果,61件の記事が見つかりました。

2024 橋本家のバラの花

2024-5-24hashimoto24.jpg

 今年も2024年5月15日・24日に橋本家の見事なバラを拝見しに伺いました。
 橋本さん宅のお庭は、同じ敷地内にある橋本さんと娘さん一家でお世話なさっておられます。どちらの家もバラの花がお好きだそうで、バラや様々な花々で毎年見事な花が咲き乱れるお庭として皆さんに解放されていましたが、残念なことに今年でオープンガーデンは終わりとのことでした。

2024 橋本家のバラの花の続きを読む

グリーンヒルズ津山のバラ 2024

2024-5-15green21.jpg

 2024年5月15日のグリンヒルズで咲くバラの花
津山市街地北部の丘陵地にあるグリーンヒルズは、緑あふれる公園で、大勢の人がジョギングや散歩をされている人気スポットです。その一角に今満開の赤白ピンクの可愛いバラの花が植えられています。種類は多くはありませんが、青空にスックと誇らしげにたっています。散歩しながら花々を見ているとリフレッシュできます。

グリーンヒルズ津山のバラ 2024の続きを読む

甲本バラ園 2024

2024-5-14koumotobara50.jpg

 2024年5月14日津山市領家にある甲本通晴さん宅のバラ園をお尋ねしてきました。
お天気も良くて清々しいより暑い日となりました。我が家のバラも咲き出したので、そろそろ甲本バラ園のバラも咲くころと思った矢先に、甲本さんから「バラの花がそろそろ咲き出しました。」と連絡を受けて馳せ参じました。すでに見学者の方が来られていて、熱心にバラの花を撮影したり、匂いをかいでみたり楽しそう。また、甲本さんのバラの花の育て方やバラに関する情報を熱心に聞いておられました。

甲本バラ園 2024の続きを読む

2023 秋の「甲本バラ園」

2023-10-17koumoto16.jpg

2023年10月17日 秋の「甲本バラ園」
 甲本さんから「そろそろ秋に咲くバラの花が見ごろ」とのご連絡を受けて、早速行ってまいりました。着くとすぐ先客がおられ、楽しそうにバラの話をしながら巡っておられました。
 行き届いたお手入れに敬服しながら、いつ観ても美しいバラの花に癒されます。
※バラ(薔薇)は一季咲きは、「オールドローズ」と呼ばれています。四季咲きのバラは、春・夏・秋と楽しむことができる種類です。

2023 秋の「甲本バラ園」の続きを読む

2023 甲本バラ園(春)

202-5-18koumotobara31.jpg

 2023年5月18日津山市領家にある「甲本バラ園」へ行ってきました。
今年も美しく咲いたバラの花たちと、クレマチスなど沢山の花が美しく咲いていました。また、今年は大輪の花が多く咲いているように感じました。お花畑とバラの花を見学に来られた皆さんも甲本さんに育て方や、バラの情報を熱心に聞いておられました。そして、今年はバラ園の中に長椅子が設置されており、有難い配慮もありました。

2023 甲本バラ園(春)の続きを読む

2022年秋の甲本バラ園

2022-10koumotobaraen25.jpg

 2022年10月18日に津山市領家1163-6にある甲本通晴さん宅のバラ園をお尋ねしてきました。
お電話いただき、急遽、駆けつけてみると咲き始めたバラ達が元気よく出迎えてくれました。今年は、秋に沢山咲くようにと剪定をされたそうです。昨年より沢山の花で蕾も多く感じられました。
爽やかな秋晴れの中、バラの花に囲まれ至福なひとときでした。まだまだ沢山のつぼみが付いているのでこれからが本番になります。お花好きの方はぜひどうぞ!

2022年秋の甲本バラ園の続きを読む

豊福家のバラ園(奈義町)

2022-6-1toyofuku11.jpg

 2022年5月22日と6月1日に奈義の豊福さんのお宅のバラ園を訪ねてきました。
2回目は、満開を少し過ぎたころお邪魔したのですが、まだまだ沢山のバラ達が咲いていました。
ここのお庭はバラのアーチと可愛い丸い石だたみがほどよく配置され、その周りは緑の草花で彩られとても綺麗です。丹精込めたバラの花とお庭はずっと見ていても飽きることなく癒されます。(2019年のバラの花

豊福家のバラ園(奈義町)の続きを読む

2022 富阪さん宅のバラ園(美作市)

tomisaka_top.jpg

 2022年5月29日美作市にある富阪皓一さん宅のバラ園を拝見してきました。
圧倒的な種類と花の多さにいったい何種類の花があるんだろうとお尋ねすると、約470種類で520株あるとのことでした。残念ながらオープンガーデンではないのですが、常連のバラのお好きな方や友人たちが毎年来られるそうです。

2022 富阪さん宅のバラ園(美作市)の続きを読む

2022 江見家のバラ達(美作市)

2022emike45.jpg

 2022年5月24日と25日美作市にある江見家のバラの花達を訪ねました。(2016年5月29日の様子
今年はバラの花が今までの中で一番奇麗に咲いていると嬉しそうに話してくださいました。ここのお庭は斜面を利用したバラ園で、バラの花の他様々な草花が所狭しと植えられています。
 始めはしぶしぶ手伝ってくれていたそうですが、今では積極的に手伝ってくれるそうです。ご夫婦で仲良く育てたバラの花達が満開です。

2022 江見家のバラ達(美作市)の続きを読む

2022 保田家のバラの花(野村)

2022-5yasudabara6.jpg

 2022年5月22日、今年も津山市野村にある保田家がご実家の吉村こずえさん夫妻の育てられているバラの花を拝見してきました。毎年、少しずつ進化しているバラの花咲くお庭です。
 今年は、長屋の瓦も奇麗に修理されていて、前庭のバラの花も鉢から地植えになって大きく育ち大輪の花を咲かせていました。
 ご夫妻と、心地よい風に吹かれながら、お庭でバラの花を眺め、そして、奥様お手製のケーキを頂きながらのティータイムは贅沢なひと時でした。(2020年・2021年の様子

2022 保田家のバラの花(野村)の続きを読む