取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「津山城ナイトイルミネーション」で検索した結果,2件の記事が見つかりました。

TSUYAMAGIC 津山城ナイトイルミネーション

2024-10-25hikari28.jpg

プロジェクションとライティングで彩る津山城。今年のテーマは「桜×森」
 『日本100名城』にも名を連ねる津山城を舞台にした[TSUYAMAGIC津山城ナイトイルミネーション]が昨年に続き今年も開催されています。
 一足早く、2024年10月24日お披露目された内覧会へ伺ってきました。備中櫓(びっちゅうやぐら)をはじめ、地上から45mにおよぶ津山城の石垣を彩るイルミネーションは今までになく華やかで、それはそれは綺麗でした。また、童心に戻って楽しめるシャボン玉がふわふわの素敵なイルミネーションの演出もあります。(11月10日までです。)

TSUYAMAGIC 津山城ナイトイルミネーションの続きを読む

TSUYAMAGIC 津山城ナイトイルミネーション

IMG_8913.JPG22.jpg

 TSUYAMAGIC 津山城ナイトイルミネーションが、2023年9月15日~24日(19:30~22:00)まで開催されました。このイベントは津山観光キャンペーン推進協議会とANAあきんどが主催し、なんでも、夏に咲く桜がテーマだそうです。
 毎日、真夏日が続いておりましたが、9月23日は少し涼しくなったのでに思い切って出かけてきました。入場するとすぐの石垣に映し出された「桜神様」が満開の桜を咲かせる魔法をかけてきます。続くお城全体の石垣に映し出されるプロジェクションマッピングは幻想的で、子どもも大人も楽しめました。また、つるまる広場では、キッチンカーなども出店していました。
 ※昨年の津山城ナイトファンタジア「夏桜」様子です。

TSUYAMAGIC 津山城ナイトイルミネーションの続きを読む