取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「バラ」で検索した結果,163件の記事が見つかりました。

2023「津山城もみじまつり」が賑やかです。

11-19momijimatsur18.JPG

 2023年11月18日~26日まで「津山城もみじまつり」が開催されています。(2023年11月19日撮影)
今年は、「なりきり忍者体験」や「甲冑着付け体験」、「ちびっこ広場」、「チャンバラ合戦」、「レーザー手裏剣」などなど、ちびっこが楽しめるイベントが盛りだくさんです。それに、ステージイベントも大人気でした。また、25日・26日はジャズオーケストラやマジックショー、バンド演奏、津山武道学園、岡山戦国武将隊、姫路忍者隊、のど自慢などのステージイベントも開催されます。丁度、紅葉も見頃です。是非おいでくださいね。

2023「津山城もみじまつり」が賑やかです。の続きを読む

2023 秋の「甲本バラ園」

2023-10-17koumoto16.jpg

2023年10月17日 秋の「甲本バラ園」
 甲本さんから「そろそろ秋に咲くバラの花が見ごろ」とのご連絡を受けて、早速行ってまいりました。着くとすぐ先客がおられ、楽しそうにバラの話をしながら巡っておられました。
 行き届いたお手入れに敬服しながら、いつ観ても美しいバラの花に癒されます。
※バラ(薔薇)は一季咲きは、「オールドローズ」と呼ばれています。四季咲きのバラは、春・夏・秋と楽しむことができる種類です。

2023 秋の「甲本バラ園」の続きを読む

9月稲葉浩志さんのお誕生日を祝って!

2023-9-24inaba5.jpg

 2023年9月24日、イナバ化粧品店へ伺って来ました。
9月23日の稲葉浩志さんのお誕生日を祝って、全国から沢山の花束がお店に届いていました。
 ママさん「昨日は大阪公演へ急遽行って来たり、ここんとこ忙しかったんよ~。でも行ってよかったわぁ~。」と良いことがあったそうです。「やっぱり、誘われるうちが華じゃけん、誘われたら行かにゃぁ~いけん!、それから、元気で行けたことへ感謝じゃなぁ~、ありがたい!ありがたい!」とのことでした。健康でいられることへの感謝、全国のファンの皆様への感謝、周りの人、家族への感謝など繰り返し語っておられました。ママ、よかったね!

9月稲葉浩志さんのお誕生日を祝って!の続きを読む

2023 江見家のバラの花

2023-5-26emibara17.jpg

 2023年5月20日と26日に美作市の江見家に伺って来ました。
ここは斜面を利用したバラ園で、年々樹木が大きくなっていますので、お手入れも大変そうです。その中に鮮やかな色のバラがきれいに咲いています。この日もお友達が来るので急ピッチで草を抜いたり、枯れた花の手入れとか忙しそうです。
雨の合間の訪問に「雨が降ったらバラの花が弱ってしまった。」と残念がる江見さんです。(昨年の様子

2023 江見家のバラの花の続きを読む

グリーンヒルズの「カルミア・バラ」の花が咲きました。

2023-5karumia20.jpg

 2023年5月16日の良く晴れた日のグリーンヒルズへ大好きなカルミアの花を観に行ってきました。
カルミアはコンペイトウのような形をした、蕾があります。花が開くと皿形になり、色は薄く模様が入って、蕾の様子とは全く異なった印象を受けます。白色とピンクの可愛い花は満開です。また、咲くと、とても可愛い赤のカルミアはもう少し先の様子です。ほんとに可愛いですね。また、バラの花も赤・ピンク・白と綺麗に咲いていました。今は咲き終わった花々のお手入れ中で、夏にはセンニチコウが辺り一面に咲くそうです。楽しみですね。

グリーンヒルズの「カルミア・バラ」の花が咲きました。の続きを読む

2023 末澤さん宅のバラ達です。(河辺)

2023suezawa4.jpg

 2023年5月の末澤家のバラの花です。今年は満開の頃を過ぎてしまい取材は出来なかったのですが、末澤さんに満開の頃の写真を送っていただきました。丹精込めて育てられたバラの花は大輪で美しく見事ですね。また、毎年バラの花に囲まれてお友達とバラの花見会をなさるそうです。(2022年の様子です。)(オープンガーデンではありません。)

2023 末澤さん宅のバラ達です。(河辺)の続きを読む

2023 保田さん宅のバラの花

2023yusuda16.jpg

2023年5月12日の保田さん宅のバラの花です。ここのところ毎年拝見しております(2021年の様子)が、来年から「オープンガーデンをオープンするかな?」とのことです。その時にはお知らせしますね。また、ご主人が趣味で古い家屋をリノベーションしていらっしゃるので、バラの花とのコラボレーションどんな感じになるのか楽しみです。

2023 保田さん宅のバラの花の続きを読む

2023 甲本バラ園(春)

202-5-18koumotobara31.jpg

 2023年5月18日津山市領家にある「甲本バラ園」へ行ってきました。
今年も美しく咲いたバラの花たちと、クレマチスなど沢山の花が美しく咲いていました。また、今年は大輪の花が多く咲いているように感じました。お花畑とバラの花を見学に来られた皆さんも甲本さんに育て方や、バラの情報を熱心に聞いておられました。そして、今年はバラ園の中に長椅子が設置されており、有難い配慮もありました。

2023 甲本バラ園(春)の続きを読む

2023 芦田さん宅のバラの花

2023-5-12ashidabara32.jpg

 2023年5月12日お電話頂いて駆け付けると、お庭には既に満開になっているバラの花や、これから咲くであろうバラの花が出迎えてくれました。聞けば30数種類のバラの花が植えてあるそうです。程よい広さの庭には工夫を凝らして植えられた様々な花が咲き乱れています。

2023 芦田さん宅のバラの花の続きを読む

グリーンヒルズの紅葉とコスモスの花2022

g2022-10-30-13.jpg

 2022年10月30日のグリーンヒルズの丘と美しいラクウショウの並木道が綺麗でした。
毎年、秋になるとグリーンヒルズの丘の紅葉と、秋に咲くバラの花達を見たいと訪れています。特に今年は、沢山のコスモスの花やマリーゴールドなどが美しく、また優しい色で咲いていて、花好きの私は思わず魅入ってしまいました。忙しい日常から離れてリフレッシするには最適な場所ですね。

グリーンヒルズの紅葉とコスモスの花2022の続きを読む