取材記事内検索

取材記事内をタグ「地酒」で検索した結果,2件の記事が見つかりました。

津山線開業120周年記念「美作国地酒列車」運行

JRtsuyamaeki17.jpg

 2018年6月3日(日)に津山駅ホームで、津山市、美咲町、(公社)津山市観光協会と連携した、津山線開業120周年記念「美作国地酒列車」の歓迎おもてなし行事がありました。岡山駅を9:22分発で中国勝山駅12:18着、帰りは中国勝山駅15:35発の岡山駅18:50着の折り返し運転です。津山駅でお迎えしていたのですが、降りて来られた皆さんが楽しそうなので今度は乗ってみたいと思いました。それに「黄福のホルモンうどん」が販売(幸福のまち 美咲×牛肉の聖地 津山 特別企画)されているのを初めて知り、美味しそうなのでゲットして帰り美味しくいただきました。お味もまろやかでしたよ。

津山線開業120周年記念「美作国地酒列車」運行の続きを読む

300年の歴史を誇る「多胡本家酒造場」

6.jpg

津山市楢」で三百年の伝統を築いてきたのが「多胡本家酒造場」です。(取材2015年9月15日)
 かつて楢村は江戸時代に陸と河川交通の要衝の地として川湊が発達し、吉井川流域の物資を運搬していた高瀬舟の終着点で、米の集散地でした。往時の面影は津山百景に選ばれた常夜灯と、その下の川面に係留された高瀬舟のある風景からしのぶことができます。
 多胡本家酒造場の「加茂五葉」は全国でも屈指の好適米「山田錦」と岡山県産「日本晴」を主な原料米とし、中国山地の秀峰、那岐山麓から流れる加茂川の伏流水を汲み上げ、それに熟練の名杜氏や蔵人たちの技とこころが加味された銘品です。(文:多胡本家酒造場HPより一部抜粋)

300年の歴史を誇る「多胡本家酒造場」の続きを読む