取材記事内検索

取材記事内をタグ「曼珠沙華」で検索した結果,14件の記事が見つかりました。

吉見と妙原の彼岸花(曼珠沙華)

yoshi23-6.jpg

2016年9月17日と23日の吉見と妙原の景色です。吉見は、この時期になると彼岸花が田の畔に鮮やかに咲くと同時に稲刈り後の煙がたなびき、なんといってものどかで一瞬時が止まった感じのする場所でもあり、大好きな景色です。また、対岸の妙原はコスモスやケイトウの花が因美線沿いに綺麗に咲いています。一度因美線から眺めてください。いいところです。

吉見と妙原の彼岸花(曼珠沙華)の続きを読む

津山市加茂町行重の白い彼岸花

kamo23-6.jpg

2016年9月17日と23日津山市加茂町行重の白い彼岸花を見に行って来ました。
 岡山白い彼岸花の会代表の内田隆さんが、亡くなった奥様をしのび花を植えようと九州の寺から50株を譲り受けて植えたのがきっかけで、休耕田で白い彼岸花を栽培されておられるそうです。
今月15日頃から咲き始めていて、22日のお彼岸の中日頃までが見頃だということです。
17日にはまだ蕾が多かったので、再度出向こうとした矢先に台風が来て心配しましたが、23日に確認に行ったら、綺麗に咲いていました。

津山市加茂町行重の白い彼岸花の続きを読む

市内で出逢ったいろんな彼岸花(曼珠沙華)

13.jpg

2015年9月23日に川崎の緑地公園近くの土手に咲いた紅白の彼岸花がとても可愛いです。
こんなに市内に白い花が沢山あるのは珍しいですね。子どもの頃親から彼岸花の汁が毒なのだと教わりましたがAll Aboutによると「曼珠沙華(まんじゅしゃげ/かんじゅしゃか)」は、サンスクリット語で天界に咲く花という意味で、おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってくる、という仏教の経典から来ています。サンスクリット語ではmanjusakaと書くそうですね。また、諸説あるようです。

市内で出逢ったいろんな彼岸花(曼珠沙華)の続きを読む

津山城(鶴山城跡)の曼珠沙華

06.jpg

2014年9月25日(木)ぐずついた天気でしたが、津山城(鶴山公園)内の曼珠沙華は綺麗に咲いていました。ここ近年、石垣の間からも沢山咲いているのが見えたり、園内至る所に咲いてきたように思います。

津山城(鶴山城跡)の曼珠沙華の続きを読む