2023 愛染寺のぼたんの花
2023年4月23日に津山市西寺町の愛染寺にぼたんの花を観に行ってきました。毎年4月中旬〜5月初旬には境内の牡丹が見頃です。 愛染寺は西寺町を東西に走る旧出雲街道に面しており、鐘楼門の両脇に仁王堂が付属している珍しいもので、森家二代藩主森長継公祈願所。鐘楼門及び仁王堂は岡山県指定重要文化財となっています。大師堂裏に赤穂義士神崎与五郎生母の墓があります。
愛染寺のぼたん
本堂
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
可愛いつつじの花
手水鉢
愛染寺のぼたん
愛染寺のぼたん
仏画教室生の作品展 満開のつつじ
愛染寺のぼたん