取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「イベント」で検索した結果,395件の記事が見つかりました。

2011年11月みまさかスローライフ列車【美作河井駅】

010.jpg

「みまさかスローライフ列車の旅」が2011年11月5日(土)・6日(日)(両日とも雨)
行きは津山発(12:01)→智頭駅着(14:32)、帰りは智頭発(14:36→津山駅着(「16:53)
美作河井駅では、フォトギャラリー、餅や焼き芋の販売。また、阿波地域特産品の販売(きねつき餅・米粉製品など)地元市民による「手打ち深山そば」の実演販売。「あば温泉」無料送迎バス運行、阿波地域の絵ハガキ、写真の販売など、地元市民によるおもてなしイベントがありました。2010年

2011年11月みまさかスローライフ列車【美作河井駅】の続きを読む

2011年11月スローライフ列車【美作加茂駅】

kamohashi.jpg

2011年「みまさかスローライフ列車の旅」美作加茂駅では、地元特産品の販売、津山ホルモンうどんの販売。11月6日(日)はスローライフ列車から途中下車、無料バスで「加茂谷まつりと紅葉」と題してステージイベントや餅投げ、特産品の販売等がありました。また、 今回の3両編成の列車は因美線では初めてだったそうです。(2010年みまさかスローライフ列車の様子

2011年11月スローライフ列車【美作加茂駅】の続きを読む

太田町内会のだんじり

oota2.jpg

太田町内会のだんじりが出る前に町内の子ども達による傘おどりが披露されていました。子ども達も真剣です。みんな息も合って傘が空中を踊ってキャッチされると、お母さん達から大きな拍手がありました。その後だんじりに乗って町内を回り、途中でイーストランドで休憩を取っていました。お天気になって良かったですね。太田町内会は日吉神社の氏子だそうです。

太田町内会のだんじりの続きを読む

音楽祭9月20日街かどコンサート衆楽園迎賓館の報告

800IMG_0370.jpg

第8回津山国際総合音楽祭9月20日(火)街かどコンサート 場所/衆楽園迎賓館

●ヴォーカルソロ 片山花枝/ 17:30~18:00
94歳を迎えた片山花枝さんが心を込めてオリジナル曲を披露しました。
●コーラス コーラスかるがも/ 18:00~18:30
幼稚園から小学校低学年の子どもたちが伴奏に合わせて童謡やわらべ唄を歌いました。

音楽祭9月20日街かどコンサート衆楽園迎賓館の報告の続きを読む

「ヴォーカルアンサンブル津山」が、ミニコンサート

ボーカルアンサンブル津山0.jpg

ヴォーカルアンサンブル津山第16回定期演奏会

(第8回津山国際総合音楽祭協賛事業プレイベント)

8月19日(金)13:30~約30分間、市役所1階市民ホールで、津山が生んだ珠玉のプロフェッショナルコーラスグループ「ヴォーカルアンサンブル津山」が、ミニコンサートを開きました。

曲目は、バッハ「G線上のアリア」、ゲゲゲの鬼太郎、ソーラン節、川の流れのようにの4曲を歌いました。プロの合唱団の迫力ある歌声が市民ホールに響き渡り、集まった約60人の観客は、22名(指揮者1・伴奏者1含)の「ヴォーカルアンサンブル津山」の歌声に魅了されていました。


 2011年8月21日(日)(開場/13:30、開演/14:30)ヴォーカルアンサンブル津山第16回定期演奏会が津山文化センター大ホールであります。(有料) お問合せは(財)津山文化振興財団TEL0868-24-0201

「ヴォーカルアンサンブル津山」が、ミニコンサートの続きを読む

加茂のお滝まつり(トヤの夫婦滝)

zen1.jpg

▲2011年7月31日(日)トヤの夫婦滝で納涼お滝まつりがありました。街中ではうだる暑さでしたが、滝に到着するとひんやりして涼しくて気持ちよかったです。こんなに温度差があるとは・・・。皆さんも暑いときはトヤの夫婦滝へ行ってみてくださいきっと気持ちいいですよ。

加茂のお滝まつり(トヤの夫婦滝)の続きを読む

牛窓シーフェスタ&「オートキャンプミーティングin前島」

zenkei_ushi.jpg

2011年7月18日(月・祝日

◆メインイベント開場=アクセスディンギー・ヨットセーリング・カヌー・キャンピング交流の体験教室が牛窓ヨットハーバーであります。(参加料:無料

午前の部(約70人)9:00~12:00/午後の部(約70人)13:00~15:30

◆2011年7月17日(

プレイベント会場=キャンピングカー・オートバイツーリング愛好家が前島集合・キャンプ交流をします。

啓明学院前島キャンプ場(参加料:無料)、宿泊者:有料、キャンプ場各自申し込み

◆申し込み・お問合せ「海と冒険の会事務局」芝 幸秀 

TEL080-4268-9485 FAX0869-34-5501 E-mail u_shi_ba_31@yahoo.co.jp

牛窓シーフェスタ&「オートキャンプミーティングin前島」の続きを読む

津山城(鶴山公園)さくらまつりイベント

re1.jpg

▲2011.4.17(日)津山さくらまつりのイベント会場

多くのお客様にお出でいただきお陰さまで完売となりました。ありがとうございました。

津山城(鶴山公園)さくらまつりイベントの続きを読む