取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「クリスマス」で検索した結果,51件の記事が見つかりました。

2016年12月のイナバ化粧品店

800_1002.JPG

12月に入り気忙しくなってきましたね。さて、イナバ化粧品店ではウィンターセールが始まっていて賑やかです。頂いたハガキでお蕎麦がいただけるプレゼントがあり、ゴシゴシこするとお蕎麦が3個も当たりました。やっぱり来てよかった~と嬉しい取材となりました。
(上記写真提供:イナバ化粧品店さん)

2016年12月のイナバ化粧品店の続きを読む

和蘭堂のクリスマスローズ展とお雛さま

orandadou4.jpg

2016年3月4日(土)城東伝統的建造物群保存地区にある 『ナチュラルカフェ&ギャラリー和蘭堂』で観光案内所でもあります。店内に入ると津山で作られたお土産や市内の観光情報が沢山置いてあります。2016年3月2日(水)~3月7日(月)までクリスマスローズ展が催されています。美味しいコーヒーを頂きながら楽しんでくださいね!

和蘭堂のクリスマスローズ展とお雛さまの続きを読む

おかみさんの雛まつり(ソシオ一番街)

sosio20.jpg

ソシオ一番街でおかみさんの雛まつりがあり、早速行って来ました。(3月2日(水)~6日(日) 10:00-16:00)入り口に入るとずらりと並んだお雛様、それにつるし飾りがお出迎えしてくれました。なんといっても森本家、玉置家のお雛様は優雅で見る価値あり!また、着物で来るとぜんざいのおもてなしがあるそうです。それに最後の日には箏と尺八の演奏もあるそうですよ~。是非、行って見てくださいね。(2016年3月4日取材)

おかみさんの雛まつり(ソシオ一番街)の続きを読む

2015年12月のイナバ化粧品店

inaba.jpg

今年もあとわずかとなりましたね。イナバ化粧品店を訪れるたびに思いますが、ママがいると店内は賑やかです。いつも店内を見渡してファンの方に声をかけ気を配っていらっしゃいます。サービス精神一杯のママのお人柄だといつも感心します。また、この一年「津山瓦版」にお付き合いいただきありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えくださいね。(2015年12月27日撮影)

2015年12月のイナバ化粧品店の続きを読む

2015年11月のイナバ化粧品店内

naba2014-1110.jpg

2015年11月23日のイナバ化粧品店内の様子です。店内は大勢のお客様で賑わっていて、イナママは大忙しです。もうすぐ12月が来るので店内の奥にはクリスマスリースも飾られています。全国からお見えの皆様、寒くなりますので風邪ひかないようにね。

2015年11月のイナバ化粧品店内の続きを読む

クリスマスローズと山野草展がありました。

23.jpg

クリスマスローズと山野草展が3月13日(金)~15日(日)「再々」津山市堺町5 (ソシオ一番街内)にて行われました。大切に育てられた数々のクリスマスローズや山野草が並んで、訪れる人を和ませていました。熱心に写真に撮られる方もおられて会場内はワイワイガヤガヤ。可愛いお花たちの側で可愛いお雛様もほほえんでいましたよ!(2015年3月15日取材)
クリスマスローズと山野草展がありました。の続きを読む

2014年12月のイナバ化粧品店

2014-12-14.jpg

2014年12月25日に今年最後のイナバ化粧品店訪問です。この日は駐車場に入るや否や、なんとビックリする車を発見しましたよ。今日はどんなファンの方々とお会いできるか?楽しみに店内へ入ると早速ママが来年のビーズカレンダーと貴重な手帳を見せてくださいました。来年もいい出会いがあります様に。

2014年12月のイナバ化粧品店の続きを読む

『吉田牧場の阿部真理子』展

s-abemariko0193.jpg

作品展(1F展示室) 『吉田牧場の阿部真理子』展

 阿部真理子さんはイラストレーター、絵本作家として活躍も、2010年に51歳で亡くなりました。

都会的センスにあふれた絵柄で雑誌、新聞などで活躍し、絵本「ボクがこんなにふとった理由」、池澤夏樹さんとの共著「メランコリア」など数多くの作品を手がけました。

 全日空機内誌「翼の王国」での連載「新・名物礼賛」で吉備中央町の吉田牧場を訪れた阿部さんは、ここを気に入り、以後何度も訪問し、同店の壁面に多数のイラストを残しています。

阿部さんは亡くなる前、手元に残る作品をすべて吉田牧場に送り託しました。

 今回は、吉田牧場の協力により、その貴重な作品の一部をお借りし展示します。

『吉田牧場の阿部真理子』展の続きを読む

『ナチュラルカフェ&ギャラリー和蘭堂』は観光案内所です。

ku13.jpg

2014年3月16日の城東伝統的建造物群保存地区にある和蘭堂店内です。ここは、津山洋学資料館の敷地内にある 『ナチュラルカフェ&ギャラリー和蘭堂』は観光案内所でもあります。津山洋学資料館の見学帰りに寄ってみました。この日、店内ではクリスマスローズのお花が店内あちらこちらに置いてあり、可愛い色をした花たちを撮ってみました。

『ナチュラルカフェ&ギャラリー和蘭堂』は観光案内所です。の続きを読む