取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「津山市」で検索した結果,1565件の記事が見つかりました。

「玄米 Bread Cafe 母恵夢」でリニューアルオープン

poemu6-9-7.jpg

 2019年6月9日(日)津山市院庄にある「玄米 Bread Cafe 母恵夢」でリニューアルオープンがありました。オープン記念に、今話題の萬屋手話本舗ぷ~&み~企画の「ぷ~&み~の漫談」があり、沢山の皆さんが朝からお笑いもいいもんだ!と楽しんでおられました。その後、みんなでウクレレ手話で手のひらを太陽になどを歌い大いに楽しみました。

「玄米 Bread Cafe 母恵夢」でリニューアルオープンの続きを読む

親子エコフェスタ2019

eco6-9-11.jpg

 2019年6月9日に「親子エコフェスタ2019」がアルネ津山4階地域交流センター、図書館前、アルネ東広場、ソシオ一番街で開かれました。「COOL CHOICE ~未来のために、いま選ぼう~」をテーマに、行政、学校、企業、市民団体等がブースを展示し、多くの親子が体験を楽しみながら環境について学びました。今年で15回目を数える体験型環境学習イベントです。

親子エコフェスタ2019の続きを読む

甲本バラ園(津山市領家)2019

koumoto4.jpg

 2019年5月23日津山市領家にある甲本通晴さん宅のバラ園をお尋ねしてきました。
 毎年、咲くのを楽しみにしておられる方が大勢いらっしゃるバラ園です。丹精込めたバラは約300種と圧倒的な多さで、とても大輪で見ごたえのあるバラばかりです。また、ここのバラは四季咲きで、10月頃まで楽しめるとのことです。(2018年の様子)

甲本バラ園(津山市領家)2019の続きを読む

ガーデンカフェモコさんのバラの花です。

ryugo17.jpg

 2019年5月 津山市上村にある流郷さんが経営されている「ガーデンカフェモコ」さんへバラのお花を訪ねてやってきました。
 流郷さんの奥様がお店を始める2年程前に、熊山のイングリッシュガーデンを見に行ってバラの花に感激したそうです。そこからバラに興味を持ち、庭にバラの花のあるカフェを作ろうと思い立ち、ガーデンカフェモコを作ったそうです。ご主人の助けも借りながらバラの花を植えられて4年目になるそうです。

ガーデンカフェモコさんのバラの花です。の続きを読む

赤堀さん宅のバラ園です。(上村)

akahori4.jpg

 2019年5月22日、津山市上村の赤堀さん宅へバラの花を拝見しに行ってきました。
なんと今年は庭の作りが大幅に変わっていてびっくりしました。(2016年の様子)このバラ園は奥様がお花好きでコツコツ育ててこられたそうです。今年は小さくなってしまったバラもあるそうですが、新たに植えられたバラが勢いよく大空に向かって沢山の花を咲かせています。

赤堀さん宅のバラ園です。(上村)の続きを読む

牧さん宅のバラの花(高野山西)

maki8.jpg

 2019年5月22日に津山市高野山西の牧さん宅のお庭のバラを拝見してきました。
牧さん宅のバラ園はひっそりとした場所にあるので普段は人目に触れることは中々ありませんが、奥様が大切に育てられたバラが見頃となっていました。昨年、山西の昔話の取材中ご夫婦で親切に教えてくださったのが縁でした。このバラ園は只今進化中なのでこれからも楽しみにしています。

牧さん宅のバラの花(高野山西)の続きを読む

有本由美枝さん宅のバラ園です。

arimoto-yumie43.jpg

 2019年5月18日に津山市新田にある有本由美枝さん宅のバラ園を、ご近所の橋本さんに案内されながらお尋ねしてきました。ここのお庭は初めてお尋ねしたのですが、季節の植物や見事なバラが沢山咲いていました。また、庭中には様々な植物も植えられ、緑の中に咲くバラの花がいっそう見ごたえあります。ご夫婦で丹精込めて作られたお庭のバラたち幸せですね。

有本由美枝さん宅のバラ園です。の続きを読む

宗平さん宅の壁バラが素晴らしい。

kabebara1.jpg

 橋本さんに案内いただいて、2019年5月18日に津山市新田の宗平さんのお宅へ壁バラを見に行って来ました。ここのバラの特徴は壁にバラの花を誘引してあって、大きなバラと小さなバラの壁があります。それぞれ大きなバラと小さなバラの花を数種類アレンジしてあって可愛らしく「わぁ~可愛い!」と思わず叫びたくなります。(昨年の様子です。)

宗平さん宅の壁バラが素晴らしい。の続きを読む

有本さん宅のバラ園です。

2019-5-18有本5.jpg

  2019年5月18日、津山市新田の橋本さん宅のすぐ裏の有本さん宅のバラを見せて頂きました。
橋本さんに案内されて、有本さん宅に伺いました。ここのお庭は綺麗に敷き詰められたブロックの両脇に沢山のバラが植えられています。また、バナナの木があり、丁度バナナの香りのする花が満開でした。これから沢山のバラの花が咲き乱れる事でしょう。(昨年の様子です。)

有本さん宅のバラ園です。の続きを読む

橋本さん宅のバラの花が咲き出しました。

hashimoto18.jpg

 2019年5月18日津山市新田の橋本さん宅のバラ園をお訪ねしてきました。今年も見事に咲いたバラたちが迎えてくれました。橋本さんは趣味を多くお持ちで受賞歴もおありなのですが、大病を患った後からバラを育てるようになったとお聞きしました。今ではバラだけではなく庭中に四季折々の草花が咲いています。また、娘さんご夫婦もバラを育てるのが趣味でご主人が熱心に庭の手入れをされていました。本当にバラを愛してやまないご家族です。(昨年の様子です。)
 令和1年5月23日(木)~28日(火)AM9:00~PM6:00までオープンガーデンを開催されます。

橋本さん宅のバラの花が咲き出しました。の続きを読む