取材記事内検索

取材記事内をタグ「雛めぐり」で検索した結果,50件の記事が見つかりました。

津山雛めぐり、棟方志功・柳井道弘記念館(M&Y記念館)

m&yhina30.jpg

 2016年2月20日(土)から3月27日(日)まで『ちりめんひなあそび4人展』が始まりまっております。今回は、地元津山でちりめんや古布でおひなさまなどを作っている方々の作品展です。
普通のお雛様だけでなく、猫のお雛様あり、うさぎのお雛様ありとさまざまなお雛様が飾られています。また、お雛様以外にも楽しいお人形達が出迎えてくれます。
『ちりめんひなあそび4人展』で桃の節句をお楽しみ下さい。(2016年2月21日撮影)

津山雛めぐり、棟方志功・柳井道弘記念館(M&Y記念館)の続きを読む

ソシオ一番街のお雛様

soshio1.jpg

2014年3月2日「津山城下町雛めぐり」に中心商店街まで出かけてきました。
2014年3月1日~3月3日まで。今年のメイン会場はソシオ一番街<特設会場>で江戸末期~昭和のひな人形を一堂に展示してありました。また、会場内には、つるし飾りが多く吊り下げられていました。ソシオ一番街に飾ってある市内の子どもたちのお雛様の絵飾りが可愛かったですよ。昨年の様子はこちらです。

ソシオ一番街のお雛様の続きを読む

「津山城ひなまつり2014」

shiro_hina8.jpg

2014年3月2日、「津山城ひなまつり2014」に行って来ました。市民から寄せられた津山地域伝統の雛飾りで、明治~昭和時代の雛飾りや人形など約30セットを鶴山館内に展示し、平成26年3月1日(土)~16日(日)まで、開催されています。「鶴山館」 8時45分~17時00分、入園料:大人300円、(中学生以下無料)土曜・日曜限定、ふるまい甘酒もあります。

「津山城ひなまつり2014」の続きを読む

キモノの江川のお雛様

江川1.jpg

 我が家に叔母の作った真多呂人形を迎えて、3回目のひな祭りが巡ってまいりました。この冬は図らずも中村勘三郎さん・市川団十郎さんと歌舞伎界の大立役者が相次いで亡くなられました。そこで、団十郎さんの十八番の「暫(しばらく)」など江戸歌舞伎の人形たちを飾りました。(文:江川満子さん)2013年3月31日取材

キモノの江川のお雛様の続きを読む

「よしひら」のお雛様

よしひら28.jpg

田町のよしひらさんのお雛様です。かぼちゃから、面白い変った人形が出迎えてくれましたよ。市内には沢山のお店がひな祭りに参加なさっていますが、全部が廻れないので、たまたま立ち寄ったところをカメラに収めるようなことになります。また来年は違ったところで素敵なお雛様たちに出会いたいですね。(2013年3月31日)

「よしひら」のお雛様の続きを読む

「郷土の誇り久米土人形展」と「全国各地の土雛展」

jy11.jpg

「郷土の誇り久米土人形展」が城東むかし町家の旧梶村家住宅東蔵で開かれています。また、「全国各地の土雛展」も同時開催で珍しい格好をした土雛が沢山あり可愛いしぐさの素朴なお雛様に思わず心ほかほか。それとM&Y記念館の棟方志功の版画とお雛様の掛け軸も展示してありましたよ~。
 城東むかし町家(梶村家)は江戸時代苗字帯刀を許された津山藩の「札元」両替商といった豪商の家柄で、のち皇族の方もお泊りになった大変格式のある家です。(2013年3月20日まで)2013年3月3日取材

「郷土の誇り久米土人形展」と「全国各地の土雛展」の続きを読む

「津山城下町雛めぐり」エンゼルホールです。

hi3.jpg

「津山城下町雛めぐり」に行って来ました。平成25年3月2日(土)~4月3日(水)
中心商店街一帯の約80店舗でお雛さまが飾られています。4月6日(水)まではエンゼルホールで「おかみさんのひな祭り」があり、筝や尺八の演奏もありました。
今年はつるし飾りが沢山あり、会場内は華やかでした。また、おかみさんぜんざいや、小物やお菓子が販売されていましたよ。(2013年3月3日取材)

「津山城下町雛めぐり」エンゼルホールです。の続きを読む

くらやであった「津山雛物語」

kura10.jpg

津山雛物語が平成25年2月27日(水)~3月3日(日)にくらやアートホールでありました。ここでは、第1回目からのポスターの展示もありましたよ。飾られているお雛様達は気品高く、会場の雰囲気もシットリと落ち着いていて、天保6年(1835年)のものから明治、昭和と時代を感じさせるお雛様たちは大切に保存されていることに感動です。(2013.3.3)

くらやであった「津山雛物語」の続きを読む

全国土雛展-秋田・山形・兵庫・鹿児島-

鹿児島.jpg

3/31(土)~04/8(日) 全国土雛展-秋田・山形・兵庫・鹿児島-

とても面白いお雛様です。男性がなで肩、女性がいかり肩で首が太いのが特徴です。愛嬌があって好きなお雛様です。みなさん、鶴山公園を廻った後、ぶらりと城東地区を廻ってみてくださいね。
時間:10時30分から18時(最終日は17時) 場所:うき草や ※4月4日(水)は休業問い合わせ:0868-22-8845(うき草や)

全国土雛展-秋田・山形・兵庫・鹿児島-の続きを読む