
津山の今昔を辿ってみました。(1)

美咲花山園のあじさい(美咲町)

明治時代に「押入」と「小原」に温泉があった。

今(2015)から約20年~80年前の津山市内の様子

お部屋いっぱいに七段飾りが飾ってありました。それに、浪漫館のお雛様はとても可愛いどんぐりのお雛様がいましたよ。また、隣のお部屋では松平家の展示がされていました。(2013年3月9日取材)
お内裏様とお雛様
どんぐりのお雛様です。
可愛い雛さま 浪漫館より津山城(鶴山公園)を望む
津山城(鶴山公園)の天守閣CG写真が飾ってありました。