取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「くらや」で検索した結果,49件の記事が見つかりました。

2月のイナバ化粧品店

2021-2-19inaba19.jpg

 2021年2月19日のイナバ化粧品店内の様子です。
 この日は、晴天で雲一つない気持ちの良い青空でした。ママと「随分きれいな空だなぁ~。」と思わず外に出て空を見上げました。店内では皆さん明るい雰囲気でお仕事をされていました。そんな中ママはと言うと、「あんたぁ~、ワクチンの予約した?ワクチンができるようになったらすぐかかり付けの病院に行くで、早く打たんとなぁ~。」と早く新型コロナウイルスの猛威が終わる様にとワクチンの接種する日が気になる様子でした。「一番最初に打つの?」と聞いたら「いや、一番には打たん!」とのこと。これからワクチン接種についてはどのような通知がくるのでしょうね。

2月のイナバ化粧品店の続きを読む

くらやさん経由でイナバ化粧品店へプチGo toトラベル。

inaba2020-10-24-25.jpg

 とても気持ちの良い日になった2020年10月24日津山市沼にある「くらや」さんの駐車場であった「くらや工場祭」で、みたらし団子を買おうと急いでいたら、「〇〇さ~~~ん!」と大きな声がしたので振り返るとありゃママではありませんか。おなじみのB'zファンの皆さんもいて「こっちがええかな、いや、あっちかな!」と言いながら一緒に記念撮影してきました。その後、イナバ化粧品店に伺い、あまりにも良いお天気なので川崎八幡様へ車でお参りをしようとスタッフに道を尋ねたら「道が狭いで!」と言われどうしようかと迷っていたら「私が教えてあげる!さぁ~いこうや!」とママ。無事に到着しお参りを済ませ、境内で大きな深呼吸を始めたママ、よぼど気持ちが良かったのね!

くらやさん経由でイナバ化粧品店へプチGo toトラベル。の続きを読む

神楽尾公園(総社)

6-7kagurao5.jpg

 2020年6月7日の日曜日、津山市総社にある神楽尾公園に行ってきました。
この日はお天気も良く青空が広がっていました。新型コロナウイルス感染症の影響で遊びもままならなかった子ども達を連れた家族がやってきていました。この公園は一周350mのゴーカートコースがあり、子どもや大人にも人気のスポットです。また、長い滑り台やブランコ、野外施設(BBQ広場)もあります。

神楽尾公園(総社)の続きを読む

みなさん、お元気ですか?

inaba5-22-7.jpg

 2020年5月22日にイナママと久しぶりにお会いしてきました。
お元気で何より。「こんなに長いことお休みしたのは初めての出来事で前代未聞じゃわ。家の中で断捨離したり、仕事したり元気にしとったよ!もうすぐ6月になったらお店も開けるけんな。」とのことでした。また、母の日には全国から沢山のお花が届いたそうです。「みなさん。ありがとうございました。」

みなさん、お元気ですか?の続きを読む

押し花作品展2019

osibana2019-10.jpg

 2019年11月8日(金)・10日(日)沼のくらやアートホールに於いて、「工房 咲季」主催の2019押花作品展が開催されました。工房 咲季さんは、津山市立西中学校アート&クラフト部の皆さんと毎年押し花展を開催されています。(2018年の様子です。
 今年も大勢のお客様が来場され、美しい花々の額を魅入るようにいつまでも見つめておられました。また、津山市立西中学校アート&クラフト部の皆さんの押花も大人に負けないような作品が沢山あり楽しめました。お花のある生活はいいもんですね。

押し花作品展2019の続きを読む

柳どおり Yanagi Street Market 3

IMG_5386.JPG

 2019年6月1日・2日の二日間【柳ストリートマーケット】が執り行われました。今年で3回目なのですが過去(1回目2017年)は雨が降り大変だったので、今年は晴れてとても良かったです。ストリートに若い家族連れが多く歩いておられ、各会場も大勢のお客様で賑わっていました。また、くらやさんの2階では、B'z津山を盛り上げる会主催で稲葉浩志さんの思い出のコーナーも設けられていて初お目見えの品もあり楽しんで来ました。

柳どおり Yanagi Street Market 3の続きを読む

工房 咲季主催 押花作品展 2018

oshibana29.jpg

 2018年11月2日~4日まで沼のくらやアートホールにて工房 咲季さん主催の押花作品展がありました。細部に至るまでお花を愛おしく思いながら作品作りをしておられることに感激しながら拝見してきました。
「四季の花々に魅せられ、さまざまな押花額に挑戦し作品作りをしました。津山市立西中学校アート&クラフト部の皆さんとふれあいのなか、生徒さんたち初めての押花額も ごゆっくりとお楽しみください。」とのことでした。(2018年11月3日撮影)

工房 咲季主催 押花作品展 2018の続きを読む

いろいろぐみ展 Vol.16

iroiro.jpg

 2018年7月29日(日)くらやアートホールで「いろいろぐみ展」にお邪魔してきました。今回は、―I・愛・あい― をテーマにした絵画、写真、陶芸などの作品が展示されていました。会場では熱心に作品に魅入る男性の姿も多く見かけられました。
「いろいろぐみ展」は、県北を中心に活動しているジャンルも年齢もバラバラ、個性豊かな女性作家8名の展覧会だそうです。

いろいろぐみ展 Vol.16の続きを読む

イナママとちょっとお出かけ。

7inaba22.jpg

 2018年7月10日のイナバ化粧品店です。この日は日本列島未曾有の災害があり、倉敷・総社をはじめ広島など大変な水害が起こった後でした。お店に立ち寄るとママが「今、全国からのお見舞いのメールに返事を書いていたとこなんよ。」とのことでした。全国の心配くださっている皆様に挨拶がしたいとのことで、津山瓦版のFBに動画メッセージを入れさせて頂きました。その後、少し外に出ようという事になり、鏡野町方面にドライブしてきました。このバッグはともちゃん(お兄さんのお嫁さん)の手作りだそうです。「ええじゃろ~。」と自慢。

イナママとちょっとお出かけ。の続きを読む