取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「花」で検索した結果,1349件の記事が見つかりました。

明徳山 上野寺のシャクナゲ・キクモモの花(鏡野)

uenoji4-17-8.jpg

 明徳山上野寺は、天平年中に行基菩薩が一刀三礼により、本尊を勧請し、一宇を創建したと伝わるお寺です。昨年、高野山真言宗美作八十八ヶ所霊場巡りに出かけたとき、来年は花が咲くころに再度伺うと約束していましたので訪問してきました。昨年より少し早かったのですが来てみるとキクモモ(菊桃)は満開で真っ赤に咲いていました。また、境内のシャクナゲがとても綺麗に咲いていました。

明徳山 上野寺のシャクナゲ・キクモモの花(鏡野)の続きを読む

本山寺のシャクナゲの花(美咲町)

2020-4-11honzanji18.jpg

 岡山県美咲町にある岩間山 本山寺の境内にはシャクナゲの花が沢山植えられています。毎年、訪れるのですが、今年は4月11日と少し早めに伺ってきました。2013年5月2日分と併せてご覧ください。
 本山寺は、江戸時代津山藩の祈願所として尊ばれていた寺院で法然上人ゆかりの地でもあります。現在の境内地は4200坪と広く、十余棟の堂塔伽藍は昔に変らぬ面影を伝えています。また、国指定文化財、本堂(1350)、三重塔(1652)、宝筐印塔(1335)があります。
(岩間山 本山寺 法然上人ゆかりの地、2012年11月12日取材)

本山寺のシャクナゲの花(美咲町)の続きを読む

奥津川ラビンの里

4-4rabinnosato1.jpg

 奥津川ラビンの里は、津山市奥津川867の津川ダム下流川沿いにあります。夏にはアマゴのつかみどり、水遊び、バーベキューガーデン、テントサイトなど、アウトドアライフが楽しめるレジャー施設です。また、津川ダムは岡山県三大河川の一つで、一級河川吉井川水系加茂川の支川津川に位置しています。春にはさくらで楽しみ、秋にはみごとな紅葉が楽しめます。(津川ダム周辺の紅葉)(2020年4月4日撮影)

奥津川ラビンの里の続きを読む

津山市内~加茂~阿波の4月の景色

aba24.jpg

 2020年4月14日に阿波方面へドライブに行ってきました。
津山城(鶴山公園)のさくらの次にはウッドパーク声ヶ乢、勝北総合スポーツ公園、その次が阿波にある尾所のさくらですが、開花が進んでいるか確かめに阿波方面へ出かけてきました。県道118号線沿いを通るたびに思うことがあります。尾所のさくらに到着するまでの景色が素晴らしいなぁ~と感動します。とても写真では伝えきれませんが、一部を掲載してみます。

津山市内~加茂~阿波の4月の景色の続きを読む

ほたる公園(上野田)

hotaru-sakura113.jpg

 津山市上野田の広戸川沿いにある「ほたる公園」(津山市上野田329)です。この近くは良く通るのですが、まさか公園があるとは知りませんでした。しかも名前が「ほたる公園」です。
この広戸川は、普段はとても静かでおだやかな流れの川で、沿線はさくらの花が咲くころは一段ときれいです。また、この公園では上野田地内の方々が集まって夕涼み会などが行われ、地域の方々の交流の場となっているようです。(2020年4月6日撮影)

ほたる公園(上野田)の続きを読む

可愛いグリーンヒルズの花たち

gurin4-19-12.jpg

 2020年4月17日・19日のグリーンヒルズのお花たちです。
曇り空の下、人影もまばらなグリーンヒルズです。家の中に閉じこもっていますが、料理も沢山して沢山食べて沢山太る毎日を過ごし、体重もうなぎのぼり、そこで、お散歩をしようとやってきました。着くなり目の前に広がる景色は、可愛いチューリップ満開の景色でした。文句なく可愛い。

可愛いグリーンヒルズの花たちの続きを読む

ウッドパーク声ヶ乢のさくら

wood-p-7.jpg

 2020年4月4日・14日に、ウッドパーク声ヶ乢のさくらの開花が進んでいるか確かめにドライブに出かけてきました。4日は満開にはまだ1週間はかかると思われましたが、それでも何組かの家族が咲き始めた桜の木の下でお花見をしておられました。また、14日には満開を迎えている桜の木もありましたが、すでに散り始めているさくらの木が殆どでしたが、自然の中で映えていて奇麗でしたよ。

ウッドパーク声ヶ乢のさくらの続きを読む

2020年 衆楽園のさくらです。

syuraku4-4-0.jpg

 2020年4月4日の津山衆楽園のさくらの花です。(2020年3月23日・25日のしだれ桜の様子
現在、衆楽園には数種類のさくらの木が植えられていて、咲く時期も少しずれているので比較的長期間さくらの花を楽しむことができます。また、普段はさくらの花とともに数種類の椿の花が可愛く咲いていますので是非ご覧ください。

2020年 衆楽園のさくらです。の続きを読む

イナバ化粧品店は、5月6日まで臨時休業します。

inabasan2.jpg

 2020年4月16日、新型コロナウイルス感染症拡大のニュースで毎日ハラハラドキドキのママさんです。大事をとって店には出ないで部屋でお元気に過ごされていますが、4月18日(土)〜5月6日(水)までイナバ化粧品店を臨時休業されるそうです。その間は電話とFAXで店内での作業をするとのことです。「皆さんも、お身体に気を付けてお過ごしくださいね。」イナママより

イナバ化粧品店は、5月6日まで臨時休業します。の続きを読む

勝北総合スポーツ公園満開のつつじ

4-11-tsutsuji33.jpg

 2020年4月11日の勝北総合スポーツ公園のつつじが満開を迎えていました。
夕暮れ時だったのですが近くを通ったので立ち寄ってみたら、目の前にはとても綺麗な風景が広がっていて感激しました。つつじの満開を眼にしたのは初めてだったので、まだまだ津山には私の知らない素敵なところが沢山あるなと思いながら散歩してきました。園内では、ご家族の方々がボールで遊んでいたり、散歩に来られていたりで賑やかでした。(2020年4月のさくら満開の時の取材

勝北総合スポーツ公園満開のつつじの続きを読む